【GBA】カルチョビット 8Goal【サッカー育成】
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
15:07:58 ID:SKXmq0I+0
- ■タイトル:カルチョビット
■発売元:任天堂 ■開発:ParityBit
■ジャンル:サッカーチーム育成シミュレーション ■発売日:発 売 中 ! ■価格:3800円
■対応機種:GBA、GBプレイヤー、DS(通信ケーブル非対応)
※まずは質問の前にFAQと説明書を見て下さい。
大抵の疑問は解決できると思います。 スペシャルメニューについてはまとめページ参照
【公式】 http://www.nintendo.co.jp/n08/bixj/index.html
【開発元】 http://www.paritybit.co.jp/
【まとめぺーじ】 http://www.wikihouse.com/calciobit/
【スペシャルメニューまとめ】 http://calciobit.my.land.to/
【前スレ】
【GBA】カルチョビット 7Goal【サッカー育成】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148196921/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
15:08:41 ID:SKXmq0I+0
- 【FAQとか】
Q 課題のカードの上限枚数は? A
10枚以上になると表示は9(赤字)になる、でも枚数は11以上あるが上限不明(20か99あたりじゃね?) Q 練習試合でも疲労する?
A する、シグナル無でも見えない疲労が蓄積してるし Q 試合後、出場してないのにシグナル無で怪我したぞゴラァ
A 仕様です。アップ中に怪我したとか、ベンチにボール飛んできたとかじゃね? Q
試合して無いのにシグナル無で怪我したぞゴラァ A
仕様です。監督に内緒でテレビ番組に出演して怪我とか、カレンダー撮影でジャンプして怪我とかじゃね? Q
1年目のキング杯1回戦、0対7で負けますた A 仕様です。0対10もざらです Q 全員シグナル黄色でヤバス A
試合のスタミナ減りやすい&怪我しやすいだけど、他は無問題 Q 特訓の疲労ってどのくらい? A
ものにも因るかも知れないけど、公式戦(90分)フル出場くらい Q ステップリーグに行ったら、5試合連続とかアリエナス A
N2リーグ行ったら、11試合連続とか(ry Q オススメの選手は? A
デフォルトでも無問題、強いて言うなら上がりにくくて重要なフィジカル高い香具師 Q デフォルト選手のパラメータE大杉 A
特訓しなくても上がっていく、3年もすればALLCくらいまでは大体伸びる Q
3000万の選手獲得したけど、チームメイトと噛み合わNeeeeeeeee A
仕様です。時間(自主トレ)を待つか、アイコンタクトや友情のホットラインで補強しる Q 同じスピードパラでドリブル速度チガウけど?
A ドリブル系特訓すると微妙に早くなる Q ポジション→選手確認後Bボタンで一覧に戻るのウザイヨ A
選手画面でAボタン→ポジションでOK Q 相手チームの能力どうやって確認するの? A
試合中に確認するか、日程かリーグ成績一覧のチーム名でAボタン Q 降格したら解任されるの? A
支持率が10%を切らなければ大丈夫
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
15:11:45 ID:SATCiWwq0
- >>1
乙チャンです
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:11:56
ID:FVeX6F/V0
- オツオツ
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:15:33
ID:4SeR0u200
- >>1
おっつ。
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:16:17
ID:RJqc4zPl0
- FAQ補足
Q:どのパラメータ上げたら良い? A:ポジションにも因る、目安としては以下の通り+GK以外はスタミナ(体力)
どのポジションでもフィジカルは必須ですし、GK以外はテクニックかトラップ系スペシャルメニューも必須
GK:ジャンプ&スピード(守備範囲)、テクニック(キャッチング)、フィジカル(競り合い)
DF:フィジカル(競り合い)、ジャンプ&スピード(守備範囲)
MF:テクニック(キープ力)、フィジカル(競り合い)、キック(パサー)かスピード(ドリブラー)
FW:キック(シュート力)、ジャンプ&フィジカル(競り合い)、スピード(前線到達速度)
Q:控えGKをDFにコンバートしたいけど、ポジション変更どうやんの? A:移籍一覧の選手画面でAボタン、背番号も同じ
パラメータについては個人的考察だから違うヨって意見歓迎
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:18:27
ID:VWAAiP2T0
- これも早すぎな気がするが…
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:19:14
ID:RJqc4zPl0
- 俺もおもた、950くらいで良い希ガス>次スレ立て
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:22:18
ID:y82rpDFd0
- とりあえず、重複フラグ立ったのであっちの削除依頼してきましたよ
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:23:57
ID:t0l2C5hq0
- おつんこ
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
16:08:00 ID:f+Ypiald0
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148274598/
重複でつ
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:09:14
ID:y82rpDFd0
- >>11
こっちが本スレ すでに向こうは削除依頼済み OK?
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
16:11:39 ID:f+Ypiald0
- >>12
仕切るなハゲ! http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148274598/
こっちのほうが先にたっとるやろが
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:14:01
ID:4SeR0u200
- >>13
そっちは隔離スレでもいいっすね。
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:14:44
ID:ZQ4hmDEZ0
- スレ見てみんな面白いっていうけど、大げさなんだよ。
って、、、ktkr超おもすれーw
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
16:52:46 ID:grwMdsgXO
- チーム名なんにした?
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:54:11
ID:INBeMJRB0
- >>13
毎度毎度お疲れ様どす^^
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
16:56:05 ID:dZXSvondO
- マジでマジで
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:57:40
ID:FYlWh9vk0
- >>16
ガノン札幌
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:59:57
ID:3viAw6jm0
- >>16
近江レイクサイズ
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:00:50
ID:9IlnHaPN0
- オーバーキル○○(自分の住んでる市)
練習試合2試合目で6-0で負けてからこの名前。
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:01:03
ID:2fSGgg200
- >>16
スマブラXにしてしまった
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:04:09
ID:4iiDNEn80
- 知名度低いのにスレ進行速いから気になってるんだけど、
ぶっちゃけどうですかこのゲーム?神ゲーとまではいかないですか?
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
17:04:37 ID:7ysKL1L90
- 本スレあげとくか
間違えるといけないから
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:04:43
ID:mD7Luav10
- 現在N2 だけど ステータスだけが大事とは限らないネェ。
やはり年棒いい選手が
まだ育成しきれてないのに数字だけ(ゴール、アシスト)なら結果だしてきている。
マスクデータの影響なのかね。
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:06:34
ID:a6GIK7FP0
- >>16
ウチノ多摩
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:11:06
ID:oMDlasPl0
- >>16
オバンデス京都
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
17:11:14 ID:4SeR0u200
- >>16
天満橋アッシュ
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:13:42
ID:VWAAiP2T0
- ヴァンダボー沼津
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:15:25
ID:GI+MPP2/O
- >>16 桜蘭FC
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:16:09
ID:lr/1ZldY0
- お前らのチーム名なんか興味ねえよ
ブログにでも書いてろ
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
17:17:39 ID:4SeR0u200
- >>31
そんなオマエのチーム名は?
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:17:42
ID:++rsekJe0
- カップ戦の賞金で補強するのは気をつけた方がいい
次の年2回戦とかで負けちゃうと賞金が手に入らず誰かを手放すことになる
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:17:54
ID:1/WME3pV0
- で、そろそろ対人戦したやつはでてこないの?
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:23:19
ID:Uy0otlCG0
- 結構郷土意識あるのかねえ。
俺の友人も地元の地名つけてた。 関係ないが、WCCFってアーケードゲームで
「パンチョ伊東デス!!」と伊東市を本拠にした人がいたな。
>>34 友達が間違ってデータ受信で既存データを選んでしまって
俺のチームで上書きしてしまった。 しょうがないので俺のチーム同士でやってみた。
前半は五分だったのが俺だけ戦術修正したら後半圧勝だったよ。
友人は1年しかやってなかったので被害は小さかったが
ちょっと可哀相だった。
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:26:18
ID:INBeMJRB0
- N2の2年目終了
前回7位だったが今回は3位 着実に強くなってきてるな
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:32:14
ID:AMmoUVd20
- うちのエースストライカーが開始10秒で病院送りにされた。
シュバルツ六本木きたねえええ!
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:33:27
ID:0olZEqIM0
- 今日、車乗ってて気が付いたけど
やたべ、こぶちざわってインターチェンジの名前だね
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:33:45
ID:YG40VOv00
- N2リーグになると本当フィジカルの重要性がよくわかるな
あたり負けて何もできない
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:34:50
ID:RJqc4zPl0
- フレッシュLの時、N2/N1の練習試合で実感しますた>フィジカル
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:35:01
ID:MWqGla8K0
- アクシデントSPってなんでしょうか?
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:35:19
ID:Uy0otlCG0
- ステップリーグでも土佐なんかがフィジカルの重要性に
気付かせてくれる存在。 自分の選手がベーゴマみたいに弾かれる。
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:35:21
ID:A65yTXf80
- >>16
平凡ヘイボンズ
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:37:25
ID:2fSGgg200
- シグナルが出ていなくても怪我はするのか
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:37:46
ID:fXdsid950
- >>38
人の苗字なんて全部といっていいほど地名だよ
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:38:55
ID:RJqc4zPl0
- >>41
一発レッド、オウンゴール、神の手、痛恨のミス
と言ったマイナス効果のみで、特訓一覧に入らないものだと思われ
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
17:42:58 ID:SATCiWwq0
- 前スレでラインの話あったのでN1昇格も決まり残り試合2ラインを
限界まで下げて守りにてっする指示したら、DFのスタミナ全然減るの遅い!
しかも勝ってるし
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:44:07
ID:RJqc4zPl0
- ライン下げて、コンパクトさはバランス〜広めにしたほうが調子の良いうちのチーム(´・ω・`)
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:46:01
ID:7FSGLPNG0
- DFライン上げてみているんだけど、
GKのキック力がなくて、敵FWにパスしちゃう……
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:46:51
ID:wEvh2s5u0
- ステップリーグに昇格したら
いきなり桜木ブレイブスとかAがいっぱいついてる選手いて強いんですけど
なんかもう黄色ばっかりでジャンプAのGKをFWに登録しなおしたら アホみたいにヘディングゴール決まる
さすがに5-2-3なんてシステムじゃ勝てないけど もうちょっと支持率の下がり具合が緩やかならいいのに
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:47:49
ID:c7nI6zNp0
- 最初から4-1-2-3のライン高めポゼッションサッカーですが
最近は勝っても負けてもポゼッションは55%越えになってきた
これできるなら買いって人もいるんじゃね ホーム赤青 ビジター黄色でユニホームはガチです
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:47:57
ID:RJqc4zPl0
- >>49
ライン上げるとDFまで届くけど、DFのフィジカル弱くて競り合いに負けて敵FWに取られて失点('A`)
- 53 :41:2006/05/22(月) 17:48:41 ID:MWqGla8K0
- >>46
すんません。よくわからないっす。
もしかして、課題カードの組み合わせによっては マイナス効果しか得られない、 逆スペシャルメニューがあるということでしょうか?
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:50:17
ID:RJqc4zPl0
- >>53
その通り …スペシャルメニューに追加するか、一覧のほうにゃ入れてるが
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:50:44
ID:wEvh2s5u0
- カウンター狙いのときはDFラインを下げて前線を上げて
あとロングフィードとかオーバーラップを2〜3回やらせとくと
前線までDFが上がってきたりして綺麗にカウンターが決まるような気がする
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:51:08
ID:y82rpDFd0
- >>53
そうです。しかもSPメニュー一覧に載らないのでメモしとかないと危ないです。
ただ某選手を再現したい!っていうマニアックな遊びのときに重宝するかもですw
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:54:51
ID:NQ3IQQuN0
- >>16
ジーコサッカー
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:56:05
ID:dZXSvondO
- 最初はみんなバラバラで味方どうしでぶつかりまくり!
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:57:35
ID:535IoF3c0
- ちくしょう、いくらこっちが角飛車落ち状態だからって、
最下位のあびる優に負けてるだなんてくやしい…('A`)
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:59:58
ID:tge4t6Vi0
- でも・・・・・ビクッビクビク
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:03:02
ID:5XLa2T9U0
- 媚薬+へっへっへ+完全攻略
クリムゾンシュート
何言ってるんだ
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:04:22
ID:dJYxC2A60
- 次はエラシコが欲しいなー、エラシコ。セルジオ越後が考えたエラシコー。
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:04:38
ID:mIiud4tp0
- 先に立てられた重複スレもうなくなってるwww
前のカルチョビッツっていうスレはスレッドストッパーてので停止だけだったのに
神スレは存在さえしなくなってるよ マジ面白いw
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:05:25
ID:VgfJSiy90
- キングカップの一回戦終わったから
他のチームの状況はどうなのか見てみたら・・・
フレッシュリーグのチームがN1のチームを下してるんだけど((((゜Д゜lll)))
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:05:59
ID:y82rpDFd0
- >>63
いや、あれ俺が削除依頼出しといた
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:08:43
ID:IjTaaUr/0
- これって自分でキャラを作れたりしないよね?
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:08:53
ID:RJqc4zPl0
- ところで聞きたいんだが、アグレッシブボランチがwikiので出ないの俺だけ?(´・ω・`)
あと、ゲーム内のSPメニュー一覧の並び順は法則性あるようなので、暇が出来たら並び順確認しとく
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:09:20
ID:IvQ81nRh0
- 危険信号、一覧でも表示されてれば良かったのに・・・
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:10:44
ID:kQ9TYpmC0
- バルサ再現は可能か…
だれかレアル再現しようとしてる人はいないのかな? 銀河系軍団w
とりあえず明確な指針無しに 無難にやってると大体の人が日本代表みたいになっちゃってるっぽいな
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:14:13
ID:ujm2NlCVO
- >>26
多摩ダービーやらないか
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:18:29
ID:++rsekJe0
- N1上位チームってウチとの試合では10点とか平気でとるくせに
ウチでも勝てるような下位チームには3−1とか2−0とか優しいスコアで勝つんだよな おかげで得失点差勝負はかなり不利
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:20:34
ID:acjoTGRC0
- >>61
分かる自分がむなしいです><
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:20:59
ID:VgfJSiy90
- 優勝も決定したので安心して見てられます
そのはずなのに負けると容赦なく下がる支持率w
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:22:13
ID:BsshwhCs0
- もしかして一発レッドってネタ?
SPメニューは113+3でFAかな
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:22:50
ID:GI+MPP2/O
- スペシャルメニューって左上から順番にやらないといけないんじゃない?
逆にしたらダメだったような
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:23:37
ID:VWAAiP2T0
- >>66
名前付けたり顔作ったりはできないけど
選手を自分の思い通りに育てる事は可能ですよ というか俺はそれが楽しいと思ってる
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:23:52
ID:RJqc4zPl0
- >>75
選択順序関係ないはずなんだが…あるのもあるのかね?
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:24:02
ID:7avEHQNc0
- >>2
フィジカルは鋼のボディで割と簡単に上がる気がする。
それよりもテクニックが上がりにくいので、なるべくテクニックの 初期値が高い選手を取るようにしてるのですが、皆さんはどうですか?
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
18:24:49 ID:Ki97e0tVO
- >>58
小学生サッカーかwww
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:26:45
ID:5zJvUDaP0
- >>68
そこまではいらないかな
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
18:27:26 ID:Ki97e0tVO
- >>69
ラウル、フィーゴが居れば即買うんだが、 まださすがに分からないよね?
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:28:03
ID:NQ3IQQuN0
- >>78
テクニック>キック>ジャンプ=フィジカル>メンタル=スタミナ=スピード
上げにくさだったらこんな印象
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:32:13
ID:NjChGVhWO
- >>81
サカつくEUのが向いてるんじゃないすか?
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:40:22
ID:5dSvhuCM0
- >>82
たしかにテクニックが10以上上がるメニューないね。
でも大体のメニューでテクニックは上がるっぽ。
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:40:43
ID:UoBZN/Jg0
- シグナルっていうか名前の色が変わってくれるだけで良かった
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:40:55
ID:wEvh2s5u0
- リサたんを加地さんに見立てて右サイドバックにコンバートしてハラヒロミ張りの攻撃サッカーを実現してます
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:42:02
ID:mIiud4tp0
- >>65
同じ削除依頼でも停止されるか削除されるかって違うんだな
カルチョビッツは有益な情報が書き込まれていたから停止とか?そんなわけないか
ところでさ
フォーメーション4−3−2−1なんだけど 後方にいるサイドのMFってあまり攻撃に参加しないのかな?
攻撃的MFにしてた奴をサイドからの組み立てを期待して後方のサイドに移動させたのだが
守備には顔を出すものの攻撃には前方の3人しか参加してない感じなんだよね
明確にサイドMFにする為に4−4−1−1にした方が攻撃参加してくれるのかな
あとサイドからの攻撃を重視する場合は1トップは微妙だと思いますか? うちの1トップは能力は高いんだけど
守備に貢献してサイドにも流れてポジショニングも低い位置にいて(中央突破もします)
1・5列目にいるダイナモみたいになってる(タイプはバランス) 自分の考えてる1トップの選手とはタイプが違う感じなので
2トップに変えようかなとも思ってるんだけど誰かアドバイスください お願いします
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:42:16
ID:D6VnGhGD0
- >>85
いいなそれ
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:44:01
ID:RJqc4zPl0
- >>84
つ 仁王立ち テクニック+10
まぁこれだけですが(´・ω・`)
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:46:51
ID:NjChGVhWO
- 監督の名前を「悪の」にすると横断幕か「悪の軍団」になる
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:48:32
ID:y82rpDFd0
- >>87
うちは4-2-3-1だけど、1.5列目の両サイドが積極的に攻撃参加してくれます
この場合、押してる時はDFの両サイドも上がってきますね 1トップをポストプレイヤーにして、両サイドからの攻撃が安定してる感じ
攻撃重視指令出せば、2列目の両サイドもあがるかも、とか思った
- 92 :41@なるほど:2006/05/22(月) 18:49:34
ID:MWqGla8K0
- 逆スペシャルメニューもリストに追加してみました。
よろしかったらどうぞ。 下の方の「カルチョビSpecial menu
ver3.1.xls」ってファイルです。 http://www.wikihouse.com/calciobit/index.php?%A5%B9%A5%DA%A5%B7%A5%E3%A5%EB%A5%E1%A5%CB%A5%E5%A1%BC
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
18:58:01 ID:Lto+zEgI0
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148274598/
重複でつ
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:59:55
ID:kbqyu09d0
- なんでこんなに連戦ばかりなのかね?
園部はサッカー素人なんだろうけど
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:00:34
ID:RJqc4zPl0
- 俺のも一応更新うpしとくか、SPメニュー/一覧のカルチョSP_0522.xls、リンクは省略
ソートしてランキング出して見た キックは比較的上がりやすい希ガス(プレースキックかシュートで上がるから)
ジャンプはヘディングが出るか出ないかで上がりやすさが段違い、ってところかな
>>93 削除されてるぞ
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:06:42
ID:RYQyFZeG0
- 鋼のボディを使うと高確率でストッパーになるな
FW、MFに使うのはやめよう
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:09:22
ID:+YwR5Cay0
- 既出かもしれんが、SPによってタイプ変るというのあったが、能力も関係あるかも?
あとタイプ変った次の週でも普通の練習やったらバランスにもどっちゃったりするよね
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
19:11:06 ID:zCqSzh4D0
- 一覧で選手のタイプがカラフルになっていくのは楽しいですね
赤系ばっかりだけどなorz
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:22:13
ID:mIiud4tp0
- >>91
1・5列目のサイドだったら積極的に攻撃参加してくれそうですね
守備への貢献はどうなんでしょうかね? あとそのフォメだと中央にまとまってるダイヤモンド型になりそうですね
私はもうちょっとサイドに広がってるダイヤモンド型が好きなんですけども
次回作があるとしたらFWの縦並びとかMFのサイドの補正とか自分で出来たら最高ですね
私は前方か後方のどちらかを4人にして明確にサイドの選手を作りたいなと思ってます まあちまちま頑張ってみたいと思います
また何かあったら質問すると思うので皆さんよろしくです
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:24:11
ID:t/R12nf00
- >>97
特訓でタイプが変わるって説明書に書いてある。
つまりあなたが思っている普通の練習=SPでない通常特訓
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:25:20
ID:RlyuL5sU0
- >>93
哀れw
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:27:04
ID:8DL7kVOp0
- でがわとカレンダー撮影で怪我っていうのがよくわかんないんだけど
元ネタ教えて
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:32:11
ID:JGIRNOIi0
- >>102
横浜ベイスターズの多村じゃね
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:33:40
ID:535IoF3c0
- >>102
前者は説明すると荒れるんでやめておく。後者は103の通り。
あまりにも試合以外の場所で怪我するもんだからスペランカーと呼ばれている
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:36:36
ID:t/R12nf00
- 課題を使った特訓をしなくても選手たちは通常練習をこなしていると想像すれば
不可解な怪我にもいくらか納得できると思う
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
19:38:02 ID:+5hoQTvh0
- これまじでこの系統のゲームの中じゃ神ゲーだな
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:38:37
ID:8DL7kVOp0
- >>103
>>104 サンクス 野球選手の話だったのね
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:38:38
ID:9IlnHaPN0
- 自主トレは全部弱めのアロマテラピーと仮定してみる。
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:38:54
ID:y82rpDFd0
- ふと思ったんですが
選手の値段って、ステータスとかじゃなくAIの性能とかなんじゃないかな〜とか思った。
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
19:42:16 ID:Jl12ht5u0
- ふぅ、攻撃参加系メニューを与えたDFとりけんがいい感じに攻めあがるようになった。
4バックのCBなのに21試合三得点。全部流れの中から。
チームとしてこれでいいのか非常に悩む。
前線の選手に全部マークつけたらマンマークのサッカーできるのかな。
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:44:04
ID:ONWjS4qf0
- N2、3月1週からはじまるのか
のんきに直前まで特訓させてた・・・
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:45:29
ID:++rsekJe0
- 日本代表の大黒は去年の年末、フレンドパークのリハで捻挫したがなw
それで天皇杯欠場するし
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:46:09
ID:JGIRNOIi0
- 選手獲得するときフィジカルに最初に目がいく俺ガイル
散々国見高校のサッカーを叩いてごめんよ・・・
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:50:38
ID:ya2/KgLC0
- 試合していくうちにAI強化とか有る?
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:51:58
ID:535IoF3c0
- >>109
いや、AIの性能はキャリアによる。選手年俸はポテンシャルの目安だと思えばいい
安い選手はすぐポテンシャルが傾く
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:53:03
ID:++rsekJe0
- >>110
DFの選手がセンタリングにヘッドであわせてゴールしたりすると嬉しいけど
お前そんなにオーバーラップして守備大丈夫なの?ってちょっと心配になっちゃう
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:55:49
ID:RYQyFZeG0
- >>116
ギドの気持ちがわかるだろ
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:55:51
ID:tEkIk4XW0
- 今、N1リーグなんだが選手の成長が止まったっぽい・・・
スピードBの選手に野人やっても、2メモリ位しかアップしないorz
適当に育成すると平均的な選手になってしまう、育成ムズイ
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
19:57:34 ID:uASY0z+/0
- ループシューット、かっくいい。
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:57:41
ID:YZSDyCXq0
- >>118
年俸いくらの選手? ある程度選手の能力限界があるんじゃないの?
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:02:30
ID:tEkIk4XW0
- >>220
年俸750マソの猪熊。パラCBCCBCCのレジスタ
ポテンシャルが完全な右斜め方向。
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:11:12
ID:ICsbkvvk0
- DFはとにかくフィジカル重視
センタリングもジャンプ低かろうが敵を吹き飛ばしてボールに触れさせないようにすればよい
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:12:23
ID:fptuI/iN0
- PK練習とサイン会もういらねええええええ
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:13:52
ID:y82rpDFd0
- >>123
うちのラインコントロールと交換してくれw
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:15:22
ID:zgoytAvz0
- そら仕方ないわ。
うちのFW二人はいま二千万弱のをつかってる。 元からいたふたりはすっかりサブ。
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:17:11
ID:535IoF3c0
- >>121
750マソならそんなもんかな。もうちょい伸ばせるかもしれないけど
N1闘うなら1000万クラスをある程度用意しないとキツいかな
時にゴールキーパーって一人でよくね?
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:18:16
ID:mOXco6+60
- FWの新型が地雷臭ぇ
怪我ばっかしやがるorz 新型、高給取りのくせによぉ…
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:18:51
ID:y82rpDFd0
- ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-231.html
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:19:15
ID:TQX+mokW0
- >>126
キングカップの決勝のあとに8週間の怪我をした
PKだったのが良くなかったのかどうかはわからないけど
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:19:18
ID:ICsbkvvk0
- でも初期面子とかもどうせだからN1でレギュラーとして使いたいよな
選手の名前と年俸が固定だから最終的に使えるのは限られて来るんだし
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:19:37
ID:wEvh2s5u0
- 初期キャラでもA行くけどよっぽど集中してスペシャルメニューしないと行かないね
Sは多分無理だと思う
それだったら高い選手取ったほうがいい
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:19:56
ID:mOXco6+60
- >>126
俺もゴールキーパー1人でいいと思ったんだが、怪我したぞw
しばらくMFがゴール守ってたw
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:21:05
ID:535IoF3c0
- >>129
キーパーもケガするのか…じゃあ2人は必要かな
3人だとMF/DFのやりくりがかなりキツくなるのが痛い
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:22:16
ID:VgfJSiy90
- 初期メンバーでもN2くらいなら普通に行けると思う
N1はまだ行ったことが無いので分からん
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:22:55
ID:K5ekpbTx0
- >>131
初期メンでも一つくらいならS行くぞ
赤から2段階下がった斜めだからもう一つくらい行くかも
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:26:09
ID:tEkIk4XW0
- 安い選手なので、あきらめてはいるのだが、もうちょっと上手く育成できれば
CCABCBCD位の選手にできたのでは?と思うんだよね。
感覚的にオールC以上にしてから伸びが止まった印象なので、 初期段階に一点集中で特定のパラ上げた方が
使える選手を育成できるのでは無いかと推測している
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:27:02
ID:VWAAiP2T0
- >>133
怪我もそうだし退場もありうる ただその場しのぎでなんとかなる気もする
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:29:28
ID:VgfJSiy90
- これさ、昇格が決まったり優勝が決まった瞬間に支持率が上がるんじゃなくて、
シーズンが終わってから支持率が上下してくれればよかったんだが・・・
優勝も決まって昇格も決まってるのにそのあとの試合で負けたからって
支持率が100から80まで下がった状態でN1いかなきゃならねえ('A`不安だ
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:30:29
ID:JTnF8LPp0
- PKおもすれーww
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:31:00
ID:ICsbkvvk0
- 初期キャラをとりあえず限界まで育てて解雇
んでオファーに出てきたら再登録でステータス解雇時のまま&ポテンシャル回復ってのは無理なんかなぁ
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:31:43
ID:Vasbc6D30
- FW ワルドナー 2億 SASASSA
今まで見た中で最高金額です。
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:32:28
ID:JGIRNOIi0
- >>141
マラドーナか
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:32:30
ID:gJfGDMzC0
- 今のチームの実力でN1にあがったらレイープされそうなので
「負けろ、負けろー!」とひそかに思っている監督ガイル
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:33:28
ID:JGIRNOIi0
- >>143
途中で帰ればいいじゃん
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:34:19
ID:VgfJSiy90
- >>144
それ支持率も下がるんじゃないの? 下手すりゃ解雇じゃね?
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
20:34:29 ID:xDk6jR2oO
- 初期メンバーでN1いったがまわされて1年で降格した。
今世代交代させてる最中。
バックのジャンプ力とフィジカルは最低でもBは必要。
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:34:42
ID:gJfGDMzC0
- >>144
カードは欲しいんだ
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:35:01
ID:tVxZ9hBj0
- >>136
メンタル捨ててホーム専用にする、ってのもありかもね
ただ中央の選手だとどれか一つ弱いとそれだけで使いづらいから、どうしても まんべんなく育てちゃうんだよね・・・
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:37:02
ID:YStUzwl90
- >>147
2バックでラインをメチャクチャ上げてみるとか
でも、フォーメーションの習熟度とかもマスクデータでありそうだから、あんまり変な事はしたくないよな
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:37:22
ID:gJfGDMzC0
- シグナル赤のひとみを3試合連続出場させたにもかかわらず怪我一つ負わない件
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
20:39:20 ID:xDk6jR2oO
- >>150
きっと心に怪我しているんだよ
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:39:32
ID:535IoF3c0
- >>150
パワプロのサクセスで故障率がやたらと高い練習を連続でやっても故障しないのと同じようなもんだ。偶然
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:41:18
ID:++rsekJe0
- 運が良ければ半年ぐらい赤で突っ走れるよ
…そのあと3ヶ月のケガしちゃったけど
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:42:07
ID:zgoytAvz0
- プロ(J1)選手ってすごいんやなぁ、とおもった
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:49:35
ID:WH59HPF50
- 必勝法見つけた
一点でも先制したらセレクト押して途中で帰るを選択すれば 必ず勝てる
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:51:38
ID:y82rpDFd0
- >>155
既出 カードがもらえない、支持率が下がるなどの弊害あり
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:53:39
ID:ZIdBAzIp0
- いかソーメン
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:53:51
ID:Vasbc6D30
- このゲームには、ルイージは敵として対戦してるけど、
マリオはいないんですか?
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:54:25
ID:RtXn3dvw0
- マリオは監督
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:55:38
ID:ZIwaKEat0
- むしろ昇格したくない時に使う手だよな<試合途中に帰る
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:56:19
ID:s91xXgDX0
- おお!CPUチーム勝ち越したらフォーメーション変えてきやがった!
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:59:21
ID:TQX+mokW0
- >>136
初期メンでも伸びる奴と伸びない奴がいると思う
ウチの「うしじま」はBABBABCでまだ伸びるけど 「うえはら」はABCCCCCで矢印が真横になった
- 163 :厨:2006/05/22(月) 21:05:08
ID:hhkPEuas0
- DFが相手からボールを奪うのに必要なのってテクニック?フィジカル?
- 164 :厨:2006/05/22(月) 21:05:50
ID:hhkPEuas0
- あと、MFがいいパスをするのはシュート力じゃなくてテクニックだよね
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
21:06:39 ID:/2HISRuN0
- 泣いたってゆさ先生は帰ってこない
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
21:07:27 ID:uASY0z+/0
- 俺のチーム、ステップリーグ一年目。
エースは「なかんだれ」 CCBCDCCだけど、良い仕事してます。
スーパーサブは「あきもと」(300万w) BCEBCDD
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:10:07
ID:XUBGaeSY0
- >>163
両方必要だと思う
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:17:23
ID:gJfGDMzC0
- かにえのキックがついにAになった
チームの得点王になってくれることを期待する
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:18:45
ID:8lQFbQNq0
- >>166
うちの「あきもと」もスーパーサブだったが、
いつのまにやらエースになっていまや得点王
ステップリーグ一年目後半
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
21:21:10 ID:Jl12ht5u0
- うちのあきもともスーパーサブ。N2二年目。
ACDBCDC。 300万でこれは破格だ。
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:23:33
ID:gJfGDMzC0
- わがチームのあきもとはアタッカーなのに何故かN2アシスト年間1位
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:26:25
ID:VgfJSiy90
- ひとみキター(゜∀゜)ー
900万か・・・どこまで成長すんのかな・・・
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
21:27:10 ID:LhxpNziB0
- 愛知県人、名古屋FCでプレイしてる、
地元(今話題の高知県にも行ったようだけど)?系の「かにえ」をスーパーサブにした、
テンプレ読んだけど、そういえばトラップ系スキル全然つけてない、
DFだからいらない、中盤の労働者だからいらない、というわけではなさそうかな。
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:28:01
ID:s56eC7cIO
- このゲーム登録ポジションて意味あるの?
MFで取った選手をDF不足なのでDFとして使ってるが…
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:28:06
ID:HPIpK/Ca0
- r'゚'=、 スプーだぁぁ。
/ ̄`''''"'x、 ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、 __x-='" | /ヽ
/・l, l, \ ヽ /( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i, .l, i, } 人
ノヽ | { { }, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i, | ,i_,iJ
`x, _,,.x=" .| ,} `" `ー'" iiJi_,ノ
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
おかあさんといっしょ スプーの絵描き歌 歌もダンスもパーフェクトなお姉さんが・・・
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:31:51
ID:y82rpDFd0
- >>174
ほぼ現実のサッカーと同じ意味
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:41:47
ID:SazSh/Xu0
- >>1のスペシャルメニューまとめで
稲妻ドリブル ミニゲーム エアロビクス ストレッチ
は ミニゲーム ドリブル キックボクシングが正しいと思います。
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
21:42:42 ID:fVtHvoQv0
- 5人怪我してもう駄目だと思ったら
フォワードが復帰
喜んでたら復帰試合で削られて戦線離脱 もう駄目ぽ
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:50:21
ID:EncQHnSB0
- アウェーで前半に2点取られたのを、
後半で3点取って逆転してくれたよ!! 今、ウチの「かにえ」は神だと思いました。
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:01:16
ID:50Ek7VY20
- ごうざき「キーパーの心理はキーパーが一番わかる!左だ!」
監督「やはり彼に来年はないな・・・・」
- 181 :元社員:2006/05/22(月) 22:02:29
ID:BRubbzXZO
- むぅ、スレの伸びがすごいね
初期のスレで社員になって応援したのが遠い昔のようだ…
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:02:51
ID:hRj/mqMI0
- キーパーにもテク必要なんだな
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:06:27
ID:+evGFsOt0
- 結局、代表に選ばれることの利点はポテンシャルがあがるってことでOk?
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
22:06:32 ID:4yxaiWrC0
- N2一年目より二年目の方が成績が悪いよ・・・ なぜだ
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:07:57
ID:rGI65KSv0
- >>184
これなら、前の監督の方が・・・
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:16:24
ID:SgzNMon00
- キックのカードが全然でません。
最初は出たのに・・・ 強くなるとでにくいの?
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:19:04
ID:U5xHlB0f0
- 「課題」だからね
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
22:19:08 ID:4yxaiWrC0
- >>185
orz
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:19:33
ID:id3TlSgk0
- ちゃばたけの壁
サポーター笑わしよるな
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:21:52
ID:xoNekmgy0
- 2位から4位に落ちたくらいで「前の監督の方が・・・」。
殴りたい。
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:22:03
ID:U5WhLMsf0
- スレ伸びすぎ!前スレほとんど読んでないw
N2四年目で上がりたかったけど三年目で上がってしまった…
でも今回はFWがいい感じで育ってるからいける…!
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:24:13
ID:SYkSpw+i0
- デスノート載ってない…orz
連休前にもうすぐ決着つきそうになってたんだけど終わってしまったのか気になる
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:25:10
ID:VWAAiP2T0
- >>192
つ大学ノート
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:27:18
ID:VgfJSiy90
- N1に昇格したので、奮発して ほりえ 5200万 と契約した
ほりえっていうくらいだからデブ想像してたんだがイケメンだった
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:27:20
ID:QJoy8YmF0
- >>186
ブーム的に特定のカードが出まくることがあるよね・・・
俺の場合最初はストレッチ量産、次はアロマ、最近はリフティングかな
よく出るカードを素直によく使って課題を潰すと別のに移るような気がするから とりあえず溜まってるカードを消化してみたら?
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:27:27
ID:ry5DGCpQ0
- ウチのしのはらはN2の得点王になってくれたよ
でもチームは6位 ・・・_| ̄|○ DF陣酷すぎるんだよ。
まるで横浜ベイスターズ状態
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:30:15
ID:Ap4V/h5yO
- 次作は通信対戦もありだがカードのトレード交換もさせてほしいわ うちのチームはエアロビクスがまったく課題にならない シーズンオフの楽しみが
Σ(;´д`)
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:32:51
ID:0kheJ6bn0
- >>162
基本的に途中で解雇したくないからこういう情報がありがたい
経費節約できるし さなだ、とりけん、ゆさ、でぐち、つるみは初期能力は良かったけど、 途中で成長が止まった
しのはら、おだ、あきもと、たかみはまだ伸びてる 3900万のきぬがさは地雷だった 止まるのが早すぎ
能力が950万のおだ以下になった('A`)
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:34:28
ID:0DSnmOz70
- カードって負けてる時のほうがよくもらえる気がする。
練習試合はフォーメーションむちゃくちゃにしてわざと負けたほうがいい?
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:35:52
ID:+evGFsOt0
- >>194
ほりえ、うちでは50戦くらいキャリア積んだ頃からゴール前でボール拾いまくり。
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:35:53
ID:/2HISRuN0
- >>199
最低限試合にならないと攻撃系のカードが手に入らないんじゃ?
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:39:26
ID:SgzNMon00
- >>187
>>195 ありがとうございました。 『課題』ということすっかり忘れてました。
FW全員キーパーに入れ替えて練習試合臨んだららあっさりキックカード出ました・・・
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:40:53
ID:i8mVJlPE0
- >>198
うちのきぬがさは BBBBACB で、最近ちょい傾いたオレンジになった
結構使えると思ってたんだけど、そちらのきぬはどんな感じだった?
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:43:03
ID:9zTQkyOd0
- うちのゆさ12週間の離脱・・orz
今までで最高だよ。解雇しようか悩む。
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:43:31
ID:U5WhLMsf0
- ゆささんのオーバーヘッドきた!!!!!!!
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:44:33
ID:Cq5N5U270
- ゆさファン多いねw
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:45:46
ID:5XLa2T9U0
- うちははくもんさんが大活躍!トップ下に置いて攻撃の要フリーキックスキルで劣化キノコ
- 208 :( ;‘e‘)チャーニィたん
◆charny.4eA :2006/05/22(月) 22:46:10 ID:74JD0GDT0
BE:26997023-
- ―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨ \ \ !ノノ l:::}ー> ―――.--、_―――――! .l ● ●
.ノ:,'..:..:> 抜かれて ―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l. ,.ニ-‐‐
、 ・ r'.:/..:..:..> ―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.} ト、._..
-} , `K..:..:..::> たまるか〜!! ‐⊥‐r┘
`ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V . 〉..:..< (、__`ヽ、
/..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ /..:..:..:..´⌒ヽ
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:47:09
ID:AMmoUVd20
- ゆさの時代は終わった。これからはあきもとだよ。
うちのあきもとはABCBBBBのストライカー。
毎年300万で飼い殺しているのが気の毒なくらい活躍してる。
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:47:12
ID:AV8wDJHj0
- >>208
若林乙
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:47:51
ID:hRj/mqMI0
- それ飼い殺しって言わないから
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:48:52
ID:FYlWh9vk0
- じくまるとはかせおすすめ。ゆさは成長の限度が前二者に比べて落ちるようだわ。
あとなかんだかれがバリュー高し。
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:48:59
ID:0kheJ6bn0
- >>203
BCBCBCBで斜め矢印 おだはCACBCAで斜め矢印
きぬがさはもう切っちゃった
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:49:41
ID:J/IihfW90
- >>204
12週だったら、結構能力下がってるんじゃまいか。
切るのも手だけど、ゆさが持ってるスキルを考えるとね・・・。 最初から、パス・シュート・ドリブルスキル持ちだから。
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:50:33
ID:U5WhLMsf0
- >>212
じくまるとったけどどんな育て方してる?
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:51:02
ID:vNUuKIVu0
- >>196
DFってどういう育て方がいいんだろうな
フィジカル、ジャンプは育てるのは基本なんだがSPでどんな技能つけるのがいいのかわからん
ステもAAとかなのにポジション取りが下手すぎて敵FWにあっさりボールが通るし
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:51:29
ID:50Ek7VY20
- やっぱキングカップ始まると苦しくなるな。
相手メンバーもサブばっかで辛そうだけどね。
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:51:42
ID:i8mVJlPE0
- >>213
サンクス うちのおだはCBCCCCBでだいぶ前からオレンジなんだよね
ポテンシャルを上手く使う特訓のしかたとかあるのかな・・・
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:55:19
ID:FYlWh9vk0
- >>216
ファンタジスタ、キラーパス、シャドーストライカーでトップ下。
N2でも不動のスタメン。
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:55:27
ID:njUBXZ7L0
- >>212
じくまるとはかせ、どっちも初期メンバーにいるわ
はかせはFWにコンバートしたら化けたね じくまるも( ・∀・)イイ!
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:55:44
ID:NjChGVhWO
- なんかDFライン目一杯下げてコンパクトにすると守備陣のスタミナは長持ちするけど前線の選手は後半なかばでバテるね
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:56:09
ID:ry5DGCpQ0
- ゆかりんいいよ。
途中までウチのエースと得点王争ってたけど 後半失速。 今後に期待
- 223 :219:2006/05/22(月) 22:56:27
ID:FYlWh9vk0
- >>215だ、すまん。
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:56:51
ID:ry5DGCpQ0
- はかせは最強のMF
N2で8得点アシスト7の実力は並じゃない
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:57:09
ID:0kheJ6bn0
- >>218
1年目からきぬがさ入れて重点的に鍛えてカツカツでやってて、
おだはそこそこ鍛える感じだった。 そしたらきぬがさの方が先に傾いたからおだ鍛えはじめたら抜いた。
カード使って鍛えたら矢印傾くのが早いのかもしれない。
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:57:14
ID:VgfJSiy90
- あー
あと2週間でいよいよN1初挑戦だ((((´Д`lll)))まだ全然育ってないのに
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:58:48
ID:FYlWh9vk0
- スキル系のカードに比べてフィジカル系出にくいようだわ。俺だけかな。
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:59:51
ID:U5WhLMsf0
- >>223
じゅうもんじだった、すまん…
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:00:57
ID:3viAw6jm0
- ずっと気になってるんだが、「コンパクト」って何? オフェンスラインの「コンパクトさ」とか言うやつ?
説明書見てみてもオフェンスラインとしか書いてないし・・・
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:01:59
ID:UHcFUPVi0
- 前線までボールが上がるのが速くなるからコンパクト
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:02:00
ID:GFDSQDO20
- しんがた えびす
おいわけ さなだ たけ じくまる こしべ おだ あきば
はた やしき
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:04:07
ID:hRj/mqMI0
- >>229
DFラインからOFラインまでの距離を短くして中盤のプレスに人数をかけて
奪ったら速攻ってのがモダンサッカーなわけよ。 だからコンパクトさってのはDFラインからFWまでの距離。
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:05:22
ID:pCioTlYs0
- 1人にスキル10個以上付けたりしてるけど
あまり意味無いのかな?
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:05:28
ID:3viAw6jm0
- >>232
おお・・・そうだったのか。ちょっと次の試合からライン間の幅狭めてみるか。
今まで両端にそれぞれ引いてたしなあw サンクス。
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:05:41
ID:9LvFApwh0
- 函館のしんがた、よこすかの2トップ
二人ともキック&スピードがSってなんですかorz
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:07:22
ID:rQUq8Gya0
- >>177
すいません修正しました。
他にも間違いなどありましたら、よろしくお願いします。
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:08:11
ID:hRj/mqMI0
- >>234
別にモダン=偉いってわけじゃないからね。
DFは深く、FWは守備しないで前線に残ってカウンターを狙う古典的な作戦が モダンサッカーに劣っているわけじゃない。
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:10:50
ID:FYlWh9vk0
- スタミナ低いゲーム開始初期にはあんまりプレスかけないほうがいいぞ。
それより1〜2年目はDFライン低く、トップはバランスとってというコメント出る程度で守備的に行ったほうがいいわ。
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:12:26
ID:rGI65KSv0
- 初のキングカップ一回戦勝ち越し
うちのエースしのはらが4点も入れてくれたおかげでなんとか勝てた
桜木ブレイブ相手に6-5でした
書いているうちに試合終了 監督、しのはらが試合中に怪我をしました
脱臼で5週間、戦列を離れます
(´゚Д゚`)
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:12:50
ID:3viAw6jm0
- うーむ・・・モダンだとスタミナがかなりいるってことか。
「絶対の戦略」はないだろうというのはさすがに分かるが、サッカーって奥が深いな・・・
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:13:15
ID:wEvh2s5u0
- 元GKからMFにコンバートしたごうざきBCCBCABが17ゴールでステップリーグ得点王
途中1試合GKに戻ったけど終止快調にミドルシュートとヘディングを決めまくった
なんか同じメンバー、フォーメーションで試合数さえこなしてれば 登録ポジションを替えて使っても問題ないような気がしてきた
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:14:25
ID:U5WhLMsf0
- アンリみたいなスライディングと
モンテッラみたいな飛行機 パフォ カコイイ
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:18:08
ID:5XLa2T9U0
- 横断幕あきば燃えろと描かれててワラタ
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:19:56
ID:TQX+mokW0
- >>239
あるあるwwwwwww
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:19:56
ID:rou7vDXD0
- >>214
逆に「基本(登録)ポジション」にこだわるのはどこぞのコンマイだけかと。
某セガも少しこだわってるけどね・・・
まあこの場合みたいにGK→それ以外ってなら多少問題あるだろうけど
やった事ないポジションだからまったく動きません、なんて事 現実じゃありえないだろうし。
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:20:49
ID:AZzS3yLJ0
- じゅうもんじよ
お前はわがチームのダイナモになるべくこれから頑張れ
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:21:28
ID:ry5DGCpQ0
- ウチのしのはら
シーズン終わって休養中に脱臼全治5週間です…(つД`)
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:21:32
ID:rou7vDXD0
- >>241のまちがい・・・
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:22:48
ID:Supb5AYs0
- スキルって、何のこと?
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:24:53
ID:qQGYCNeS0
- >>249
スペシャルメニューでつくらしい特殊能力
でも存在が推測の域
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:27:36
ID:ONWjS4qf0
- ウチのごうざきはFWの控えにしてる
GKの控えだと出番ないし、かといって初期の段階で切るにはちょっと勿体無いかったし
GKって安い人でも比較的スピードとジャンプ力があるから コンバートする事を前提で獲得したりしてた
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:27:48
ID:zbtM6UnY0
- 執念のクリアって
ヘディング ストレッチ 合気道 でダメだったんだけどwiki間違ってない?
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:31:26
ID:fptuI/iN0
- ミランコ入団きたあああああ
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:31:41
ID:Supb5AYs0
- >>250
thx
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:33:09
ID:CqlE52dX0
- >>197
デッキシステムいいよなレアカードなんかあったらRMT成り立ちそうだ
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:34:10
ID:cBmqNtx60
- >>252
それで合ってる
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:38:26
ID:VgfJSiy90
- N1開幕戦
ずたぼろにされました(´・ω・`)ひでーよ
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:39:33
ID:MWqGla8K0
- 執念のクリアの件。
どういうことよ。ちなみに俺もヘディング ストレッチ 合気道でダメだった口。
俺も252もその組み合わせを選んだつもりが じつは違うの選んでたのか それならいいんだけど。
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:40:40
ID:rou7vDXD0
- 順番・・・?
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:43:12
ID:Yd70f3p30
- どんな順番でも執念のクリアちゃんと出る件
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
23:43:18 ID:DfjVLAz4O
- クイダオーレがN2に・・・orz
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:47:32
ID:VgfJSiy90
- 京都ブに勝てる気がしねー・・・
相手キーパーのモナーだかモラーだかの能力値
SSSABSSだぞ・・・
さっきからばしばしキャッチされてるよ
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:47:36
ID:U5xHlB0f0
- 登録されてる執念のクリアを見たら
「ヘディング+ストレッチ+合気道」になってるな で、実際に試して成功
ヘディングじゃなくリフティング選んでたり、 ストレッチと間違えてエアロビ選んだりしてないか・・?
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:50:11
ID:JipshRGY0
- 疲労度上昇幅と支持率の設定がシビアだな。
この2つが2/3くらい設定なら、もっとサクサク楽しめるかもしれん。
社外の人間を使ったテストプレイとか、やっていなのかな。
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:50:45
ID:VgfJSiy90
- ちょ
京都!!!! うちの選手に後ろからタックルしてんじゃねー
担架で運ばれていったじゃねーか(ノД`)・。・しかも相手選手レッドもイエローも無し
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:52:39
ID:AZzS3yLJ0
- 野人は便利だね
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:55:09
ID:5XLa2T9U0
- N2後半戦ヤバイな、黄色出まくりで・・・すまんが、みんなの命をくれ
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月)
23:55:11 ID:WYQRhAP5O
- ところでポテンシャル水平になっちゃったやつを一旦解雇してまた雇いなおすってやつはどうなった?
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:56:09
ID:HMkZzlgs0
- あきもと良いね
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:03:12
ID:1/WME3pV0
- あきもとそんないいのか…
今ステップに上がったところで かにえ、GKから転向のとみやまの2TOP
控えに新加入のしのはらで4番手FWで特訓ほぼさせてない
俺には見る目がなかったようだ
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:04:18
ID:TXnAWwV10
- ジーコジャパンが高校生相手に練習してるのが
メンソーレにレイプされるうちのチームと被って悲しくなった(´・ω・`)
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:05:19
ID:VgfJSiy90
- 武蔵野ホーネッツに8-0で敗退
N1初勝利を飾れるのはいつなんだろうか・・・このままだと素で解雇なんだが
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:07:14
ID:OtRLVXqC0
- 昼に尼から届いて暇みてはチマチマやってるが、まだ選手に感情移入できるほどやり込んでない。
FWかにえがストッパーになってしまった
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:07:39
ID:U5WhLMsf0
- 鳥取にN2で0-9で負けますた
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:09:37
ID:n4t5zc3m0
- >>265
同じような状況で2回とも相手にカードがでなかった 壊した方が勝ち?
- 276 :258:2006/05/23(火) 00:10:11
ID:wcMWpGUW0
- >>259.260,263
ちゃばたけ君に執念のクリア使ってみた。
普通にできた。すまん。
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:11:16
ID:rFs36ARm0
- 今N2に上がったんだけど相手チームにSやらA持ちいっぱいいる…
うちの選手B1つに他全部C見たいな選手ばっかなんだけどこれでも勝てますか?
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:11:29
ID:oVUAxxsc0
- うちのあきもとは基本ベンチ外だけどあんまり使ってない割には育ってる感じだ
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:11:46
ID:T1/PYamB0
- >>275
壊したほうが勝ちなんだろう
でも多分こっちのフィジカルが相手より低すぎるのが原因だから相手を壊すのは無理かな・・・
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:12:00
ID:sSsGMD9q0
- >>273
かにえ は いい 。
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:18:31
ID:chIY0rPe0
- しかし、何の手を加えて無くてもチーム戦術が固まってきて
サイド一辺倒になったりするのは不思議だな
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:19:18
ID:9RxiOA060
- うちの あきもと は3トップの右でPK・CK・FKを全部担当
サイドを駆け上がってのクロスが得意でリーグのアシスト王
得点力も申し分ない
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:19:43
ID:2DXsX7fDO
- サッカー好きなら買いですかね?
迷い中
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:20:49
ID:T1/PYamB0
- N1初勝利来た・・・
ホームで4-3 ぎりぎりだった('A`; みんなははじめてのN1で何位くらいだったん?
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:21:16
ID:oVUAxxsc0
- つーかひたすらサイド崩すよなw
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:21:50
ID:9RxiOA060
- >>283
はっきり言って迷ってる時間がもったいない
早くここであーだこーだ語ろうぜ
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:23:19
ID:r4BZ54Yf0
- >>283
結構好き嫌い分かれる様な気が ダビスタ好きならお薦め
最近の派手なゲームに慣れてる人には辛いかも
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:23:20
ID:WIYs/D1+0
- うち、なんかサイド減った
無理に細かいパス繋いで突破しようとするw
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:23:24
ID:chIY0rPe0
- あー、もしかしてサイド攻撃しかしないのか?
4-2-2-2とかにすれば中央突破するようになるのかしら
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:24:34
ID:9RxiOA060
- ドリブル系の特技をつけてみては
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:24:50
ID:T1/PYamB0
- >>288
あ、今俺もそんな感じになってる
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:25:51
ID:2DXsX7fDO
- よし、買ってくる
あんまり暇が無くて、ダラダラしたサカつく最新作はウンザリしたんだが これなら楽しめそうかな
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:27:57
ID:4BnNJYuj0
- アクロバット練習して実際使うってことは憶測の域を超えてる気がするが。
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:28:32
ID:yORqrfLD0
- >>283
サッカー好きかどうかは大きく影響はしないかな。
無論好きな方がより楽しめるけれど、そんなに好きじゃなくても問題なし。
まったり育成系のゲームが好きなら向いてる。
コアなシミュレーション好きにはあんまオススメしない。
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:29:35
ID:Ur2/7N3m0
- >>275
ファウルでカードもらうかどうかは、
メンタルあたりが関係してるんじゃなかったっけ
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:30:48
ID:9RxiOA060
- うちは たかみ が一度だけ相手選手破壊したけど
担架の後にイエローもらってた
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:31:03
ID:chIY0rPe0
- 3-3-2-2でレジスタ入れて中盤シャンパンサッカーでもやらせとけばN-BOXになるかな?
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
00:31:23 ID:muZWZbnB0
- やたらFWにロングキックで放り込むような、、
パワープレイばかりするチームに育ったやついる?
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:31:38
ID:KLT1JYJK0
- 初年度のキング杯で那覇相手に先制するという奇跡が起こった
結果は1ー6で惨敗だったけど嬉しかった
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:34:12
ID:wcMWpGUW0
- ゲームアナリストだっけか がカルチョビットについて書いてた。
結構おもしろいよ。もしよかったら、試合の合間にでも読んでね♪
ttp://hisakazu.exblog.jp/
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:34:38
ID:RFyZ5VFd0
- 試合を見るのが苦痛じゃないのがすごいな
楽しいモンな
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:35:14
ID:RXcbfvgI0
- キムとかいうチョンFW使ってる奴いる?
年俸3000万のやつ
あいつ序盤結構使えるよなwwwwwwwwwwwwww
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:35:49
ID:9RxiOA060
- 3-2-3-2の方が形的にN-BOXぽいかも
3-2-1-4も
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:36:05
ID:fM0Djn+q0
- >>294
まったり育成と言うには支持率変動が厳しい気がする・・・ステップで70切ったりとかもう気が気じゃない。
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:36:58
ID:Cm4Tffvn0
- >>298
やたらってわけではないけど、DF→MF→FW→ゴールならある
DFのロングフィードからMF、MFのロングフィードでFWに、って感じで そのパターンで1シーズン10点は取ってると思う
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:37:32
ID:B/TYNX9N0
- うちのチームはロングシュートが多くなってきた
キーパーのど真ん中だから殆ど入らんがな
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:39:00
ID:T1/PYamB0
- >>306
こっちがそれやると相手キーパーにキャッチされるのに
相手チームがしてくるとこっちのキーパーはたいていはじいてコーナーキックになるか 最悪はじいたボールをそのままねじ込まれるから困る
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:39:24
ID:7KUPh3OC0
- 守備的MFの選手タイプって何がいいかイマイチよくわからないんだけど
みんなはどうしてる?
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:40:09
ID:9RxiOA060
- >>307
キーパーのテクニックが低いんだな
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:41:11
ID:T1/PYamB0
- >>309
一応Bなんだけどね(´・ω・`)多分相手の蹴りパワーがA以上なんだろう
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:42:06
ID:ytgWFyz90
- >>302
こっちだと2100万だよ?
点取り屋期待して獲得したんだけどなぜかアシスト王
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:44:25
ID:3uzeY6Tw0
- これってどうすれば規模が上がるんだ?
昇格しなきゃ新興から中堅にあがらない?
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:44:29
ID:yZuFuPjk0
- ディフェンスのラインと前線のラインをどこで設定したらいいのかなあ?
いまは余り開かないようにコンパクトにしてるんだけど、
前線は相手のゴール前あたりまでもっていくものなんですかね? サッカーの知識が少なくて・・・
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:45:49
ID:o5bka3c20
- Jりーぐの試合よりカルチョビの試合見てるほうが楽しいw
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:47:07
ID:UqW+59O00
- >>284
初N1は降格ギリギリの9位で7勝1分14敗、得失点差は−50は超えてたと思う
開幕9連敗喰らった時はかなりへこんだ
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:49:05
ID:T1/PYamB0
- >>315
KOEEEEEEEEEEEEE
つかホームでバンバン負けてる現状見ると普通にそうなりそうで怖いわ
救いはN2にいたころよりは多少負けても支持率の下がりが減らなくなった程度か
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:49:29
ID:nIuF0tIn0
- FWがストッパーになるのはどうしようもないのかなこれ
そういう場合FWまま使ってます?
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:50:53
ID:sSsGMD9q0
- >>317
FW系の練習させて無理やり変えてる
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:51:45
ID:9RxiOA060
- うちは3トップで真ん中の つるみ にターゲットマンの属性つけてるので
相手のディフェンスラインより少しだけ下げた位置に
守備はペナルティエリアより数歩前にしてる
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:53:12
ID:oVUAxxsc0
- 俺は選手タイプは殆ど無視だな・・・
うまく当てはまってるのってストッパーとアタッカーくらい
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:53:12
ID:sSsGMD9q0
- カニエのオーバーヘッドkちあたtじあこえれ
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:53:13
ID:3uzeY6Tw0
- >>317
おれのFWはリベロ 特に気にはしてないかな
だれか規模についてわかるひといないですか?
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:53:32
ID:x4CL21dy0
- マンマークが付いてしまったウチのワントップFWは見事に使えない奴になった
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:53:32
ID:yiVIN36E0
- 女キャラいい感じに育つね
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:57:57
ID:9RxiOA060
- 昇格しなくても規模が上がったって書き込みは見た
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:58:50
ID:iZGbM7s30
- FWゆかり 19試合10得点8アシスト
MFほし 18試合1得点8アシスト FWしのはら 20試合18得点4アシスト
今期の功労者はこいつらだな
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:59:36
ID:ZH2BBM5C0
- >>318
FW系練習させたら戻るの?
高さが欲しくてヘディング系の練習させたらストッパーになりやがる
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:01:05
ID:mkf4+57T0
- >>322
リベロのFWってスタミナの消費激しくない?
動きが師匠を彷彿とさせるくらいのDFWっぷりだよ。
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:01:08
ID:UfW71grY0
- うちのリサはアシスト王で点も取れるスーパープレイヤーに育ちますた
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:01:11
ID:9RxiOA060
- 試合に出るだけで戻る場合もあるし
あまり気にしなくてもいいかと
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:01:15
ID:ytgWFyz90
- >>327
さっきさいもんに空中戦のスペシャリストやったらストッパーになった。
それからダイビングヘッドさせたらアタッカーになった。
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:02:04
ID:rj1ighVj0
- サポーターの「やっとかよ!」とか「あちゃー」はまだ許せるが
秘書の「前の監督の方がマシ」はめメチャ許せんよなぁー!
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:02:28
ID:iZGbM7s30
- 秘書クビに出来ませんかね?
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:03:36
ID:ytgWFyz90
- 秘書はイラッとくること言うね。
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:03:57
ID:3uzeY6Tw0
- >>328
多いね、消費量半端内からすぐ赤になるよ
でも現在ぶっちぎりで得点王20試合で30点ぐらいとってる かにえ最高!
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:03:58
ID:yZuFuPjk0
- 秘書冷たいよねw
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:04:19
ID:iZGbM7s30
- 試合勝ったのに優勝無くなっただけで支持率落ちるのは勘弁して欲しいな
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:06:17
ID:yiVIN36E0
- >>329
そんなに育つのか。
我がチームは、くみこ、ひとみ、リサ、ゆかりで黄金の中盤やってるよ。
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:07:58
ID:aS7hxuAi0
- 3勝3分でフレッシュリーグ優勝きたあああああああ!!!!
1年目で上がれたけど早すぎたか? 来期は悲惨なことになりそうだ
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:08:21
ID:T1/PYamB0
- >>337
むしろ優勝決定してるのにその後のどうでもいい試合負けたら支持率下がるのを止めてほしい
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:10:43
ID:SFXp28zw0
- 既出?
アクシデントトレーニングネタバレ ウエイトトレ+キックボクシング+スライディング=オーバートレーニング?
だった・・・と思う。余裕ある人確認してくれい。怖くてできんばい。 アクシデントは記録されんから覚えてなし!
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:16:56
ID:RXcbfvgI0
- つかGBA本体でやってる奴いるの?
エミュで倍速モード使わないとやっていけないだろw
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:18:44
ID:u7DH5tLn0
- >>341
ランニング+ウェイトトレーニング+スライディング=オーバートレーニング だった。 0 0 -2 0 -2 0 0
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:20:09
ID:OBp0cnO90
- >>343
そんなんあるのか((;;゚□゚))ガタガタ
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:21:13
ID:OzrMFpyI0
- タフネスダイナモの出し方教えてくだちい
載ってるやつ試したけどならない
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:24:57
ID:SFXp28zw0
- なんとなくだが
コンパクトフィールドって、DFがボール持ったら 即クリアでなく、ドリブルで中盤まで上がってパスな感覚
カットが怖いw
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:29:03
ID:SFXp28zw0
- >>343
ありがとん。やっと貢献できたw
アクシデントトレの法則?って、メニューの組み方が逆順なんじゃないかな? メニューを左上から右下へと順で数えた場合
もちろん逆順でもちゃんとしたトレーニングになるが
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
01:29:52 ID:NEexqxY00
- 元GKからMFにコンバートしたごうざきBCCBCABが17ゴールでステップリーグ得点王
途中1試合GKに戻ったけど終止快調にミドルシュートとヘディングを決めまくった
なんか同じメンバー、フォーメーションで試合数さえこなしてれば 登録ポジションを替えて使っても問題ないような気がしてきた
糞ゲーすぎ
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:30:00
ID:LFK1vn940
- 初期メンバーだけでもN1優勝はいけるかもしんない。
ほっといてもオールBぐらいは行くし、集中的に特訓したり
代表呼ばれて限界値上がったぽい選手はA3個B4個ぐらい。 ごうざきのジャンプ、はなまきのキックはSいけた。
チャレンジ杯で勝つのは無理ぽいけど。
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:33:44
ID:mkf4+57T0
- あまり名前出てこないけど、わかなたんいいよ。
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:36:06
ID:SFXp28zw0
- >>348
糞ゲー判定はまだ早い気がしますぜ
昇格するたび、出したい選手が出せない状況下で戦いを強いられますw ま、その辺のやりくりが絶妙で面白いと感じてしまう私M
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:37:19
ID:g6X9HyR+0
- カンポスを否定されたような気がしたので飛んできますた
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:37:20
ID:klHImRvt0
- 普段あまりサッカーとか見ないけどこれの試合は見てて面白いな。
カメラが一定だからか、実況アナの変な絶叫や応援の歌が無いからなのか・・・
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:39:44
ID:xe4W0jgv0
- さかつくやってたけど正直一度もまともに試合見なかったが
これはなぜか見れるな
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:41:25
ID:UfW71grY0
- >>353
スレ違いだけど、 TVのサッカー中継はNHKアナの実況がオススメ
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:42:14
ID:oVUAxxsc0
- キャラがリアルじゃないのがいいんじゃない?
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:43:38
ID:sjFoMp610
- NHKのスポーツ実況って良く勉強してるよな。
- 358 : :2006/05/23(火) 01:45:22
ID:OOeZBFgm0
- チョビットは試合がパターン化してないのがいいよね〜
先の展開が読めるサカツクは糞
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:45:27
ID:UfW71grY0
- 今、ペナルティアークからミドルシュート
→バー直撃
→跳ね返ったのをダイレクトでオーバーヘッド(キャプ翼キタ━━(゚∀゚)━━!!)
外したけどね(´・ω・`)
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:46:35
ID:fvzI+sj/0
- >>356
やきゅつくも選手がデフォルメされたDC版の方が好きだったな。
DC版をDSあたりに移植してくれないかな。
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:48:25
ID:9KC390hw0
- リーグステップアップしたら
年俸も少しは上がるようにしてほしいなあ いつまでたっても300マソじゃリアルじゃないし
なんか申し訳ない
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:51:30
ID:4aSizpb20
- >>361
そういう面倒な交渉はサカつくでやって下さい。
- 363 : :2006/05/23(火) 01:52:08 ID:OOeZBFgm0
- 年俸交渉ないのはホント糞だよね
ロボットじゃないんだから
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:52:56
ID:bJUn1LRj0
- 成長の仕方とかがプレイヤーごとに全然違うからこそ、
様々な想像を挟む余地のあるドット絵の方が相性が良かった、
そんな所じゃないかなと。 ゆりかごダンスでみんな同じ動きをするよりも、頭の中で
その様を思い浮かべる方が愛着がわく、みたいな感じで。
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:53:40
ID:RFyZ5VFd0
- いいんだよ、ステップアップしてけばサッカー以外の仕事から解放されるんだし。
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:55:07
ID:9KC390hw0
- >>362
別に交渉はいらないけど 微増してもいいよなってこと
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:55:20
ID:LaTpQJ3U0
- 贅肉をそぎ落として育成に特化してるからいいんだよ
この手のゲームで選手に愛着わくなんてそうそうあることじゃない。
しかも弱いやつに限って大事にしちゃう。
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:56:12
ID:4aSizpb20
- たまーに、シュートが飛んできそうな時、DFがキーパーの裏でスライディングしてるんだけど、
これって、シュートコースカット?カバーリング?
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:57:21
ID:SFXp28zw0
- ホームで勝たずに・・・ついにキター
いわれなくても勝ってやりますとも
前後半開始10分ぐらい、自チームだったり相手チームだったりが 動きがかたいなぁってときない?
こういう妄想的?な観戦ができるのもいいなぁ
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:58:30
ID:qbpXiFzy0
- >>362
年俸交渉しない奴等は、影でバイトしてるんだよ
んで、何もしてない選手が怪我するんだと脳内解釈
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:59:00
ID:ROsvUNrH0
- 俺はスカパの西岡が一番上手いと思う
スレ違いだけど
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:00:16
ID:cDZZfP4/0
- カルチョビットの年俸や予算って
単位が円なだけのレシオだから 現実とは切り離して考えようぜ
年俸高いヤツは手間がかからない 低いヤツは色々面倒がかかる そこが判断基準だ
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:01:46
ID:oVUAxxsc0
- >>368
執念のクリアかも
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:01:55
ID:4aSizpb20
- やっぱり、手がかかるやつほど、かわいいよな〜
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:02:43
ID:4aSizpb20
- 執念のクリアか・・・・。まぁ、どっちにしろ最初からスキル持ちか、このDF。何にも覚えさせてないから。
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
02:02:44 ID:ohjZck0A0
- もう一度ゲームのタイトルの意味を考えようw
タイトル以上に面白すぎるから、皆欲張りになるのは分かる!
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:07:00
ID:oPMRZdap0
- セーブして終わるときいつも心の中で叫ぶ。
「笑うな、ブサイク!」
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:07:09
ID:zxy4kBHw0
- 移籍してきたやつがすでに持ってたスキルって消せないだけに厄介だな。
ジャンプ力が高いからCBとして使おうと思ってたDFが前線まで上がってくるw
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:07:25
ID:FC3YexR90
- GKのフィジカルって重要だと思う? それともなくてもいいのかな?
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:08:14
ID:LtE/fuRm0
- 前方にスペースがあるのに何を思ったのか、イキナリ後にロングパス
丁度相手のFWに渡って、ロングシュートが決勝点orz
一人赤紙で退場していたんだけど、他にも変なパスが目に付いた
退場者が出ると、居るはずのポジションに選手が居ないから変な動きしちゃうのかな?
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:08:22
ID:RFyZ5VFd0
- 薗部さん、あんまり要望に答えようとしないでください。
つまらなくなっていきます。
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:08:31
ID:4aSizpb20
- >>379
敵FWにふっとばされるよ
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:10:22
ID:UfW71grY0
- >>379
セットプレー時の空中戦の競り合いには必要かと
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:10:34
ID:FC3YexR90
- >>380
退場関係なくへんなプレゼントパスは多いよ
自陣のフリーキックとか敵に渡らないかいつもヒヤヒヤ
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:11:03
ID:7KUPh3OC0
- なんかあんまりタイプ関係ないっぽいのかな
FWがストッパーとかだと激しく萎えるんだが気分かなー
- 386 : :2006/05/23(火) 02:11:48 ID:OOeZBFgm0
- 意図しないタイプになるのは糞だよな
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:11:58
ID:r/Trhqq90
- >>380
キラーパス覚えてると、そこに来ると期待してパス出してる(ような気がする)時がある
でフィジカル足りずに吹っ飛ばされてそこに敵が居たりな
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:12:20
ID:LtE/fuRm0
- >>378
コンバートが簡単すぎる事の一つの答えかな?
できない事は無いけど、本職に比べると変な動きが目立っちゃう。
SP特訓で時間をかければ、それなりの動きをしだしてコンバート成功とか。
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:12:25
ID:RXcbfvgI0
- @どの選手でもどこのポジションできる
A年齢表示が無いため成長のタイプがわからない B身長、効き足がない
C年俸が何年経っても固定
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:12:28
ID:bJUn1LRj0
- ゲームのシステム自体はほぼ完成の域にあるし、バランスも
ややきつめかもしれないがぬるくなって作業になるよりずっといい。
続編に希望があるとするならば、DSでのWiFi対応とUI周りの改善だけだな。
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:15:01
ID:LtE/fuRm0
- >>389
ヒント:カル『チョビット』
トコトンまで無駄を省いたこんなゲームも有りだと思うよ
- 392 : :2006/05/23(火) 02:15:24 ID:OOeZBFgm0
- 年齢ないのはホント糞
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:16:43
ID:wCTe5Y6m0
- 身長がわからないのもちょっとな
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:17:38
ID:WIYs/D1+0
- >>393
身長は分からないけど、こいつとヘディング勝負になったら負けるってのは分かるよ
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:17:41
ID:q1saUmdZ0
- >>390
だね あんまりゴテゴテ付け足すとこのゲームの良さが無くなる
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:17:45
ID:mZ9WWIqU0
- ポテンシャルが年齢みたいなもんじゃないの?
つか、切り捨てるとこはバッサリ切り捨ててるよねこれ。
逆にそれがプラスになってるんだと思うけど。
ただ、CMはなんか違う気がするけどw
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:18:41
ID:fvrGqY9x0
- OOeZBFgm0 は必ず”糞”という単語を織り交ぜてくる
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:20:03
ID:4aSizpb20
- >>397
平成のウンコマンだからな
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:21:35
ID:7KUPh3OC0
- 個人的に年俸交渉が簡素なことや
年齢による成長システムは端折って大正解だと思った
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:21:46
ID:8RDWVPp10
- 衰えないっていうのがマンネリを誘うよな
成長限界に達したら衰えるとかなら、選手入れ替えたりして
マンネリ防げるんだが、やり込み度はサカツクより薄いな 最強メンバー揃ったらやる気ENDになる
ベースとなる部分が良くできてるだけに残念だ
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:22:09
ID:B/TYNX9N0
- >>398
昭和のウンコマンについて詳しく
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:22:39
ID:IxIQL8bj0
- 簡単で面白く深いって難しいよね
- 403 : :2006/05/23(火) 02:22:40 ID:OOeZBFgm0
- 正直ウイタクのほうが面白い
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:23:34
ID:bJUn1LRj0
- >>403
ならウイタクをやればいいじゃない。
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:23:45
ID:9RxiOA060
- キャリアの方でいつか能力が落ちてくるかもしれんぞ
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:25:18
ID:3jDR/baq0
- ウイタクの半額なんだから許せ
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
02:26:12 ID:ohjZck0A0
- N1上がって、地獄の連戦はどうなってるって日程みたら・・へ?
最大4連戦が2つ その内の1つはカップ戦含む。
明らかにN2の方が地獄だぜ。
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:26:18
ID:WIYs/D1+0
- ゲーム部分は8人で作ってるしなw
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:27:45
ID:UsMFyOcr0
- このチョビットなところ、物足りない感がある小品だからいいわけで。
重厚長大でうざいよりはたりねーからこうしてーって妄想してる方が
幸せだと思うんだけどなぁ。
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:28:19
ID:fqJJtSHK0
- WETは正直試合がつまらなすぎる
細かい数値設定されててもきちんと試合で反映されてるのが実感できないし
お得意のエフェクトがかかるせいでバランス滅茶苦茶だし
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:28:32
ID:rEsZv/Ht0
- 今無所属ほりえもんをとろうかなやんでる4500万
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:30:48
ID:bJUn1LRj0
- >>407
故障に怯えながらのチーム管理の徹底を要求されるのがN2。
満身創痍で勝ち上がると全力でレイプされるのがN1。 レイプされた結果また故障との戦いに突き落とされるループ。
これを断ち切るための方法は一つ……!
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:30:48
ID:UqW+59O00
- >>407
JリーグもJ1よりもJ2の方がきついしね
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:31:17
ID:IxIQL8bj0
- >>407
俺もそう思って楽勝楽勝と乗り込んだが
N1は伊達じゃなかった、上がったばかりのチームじゃ歯が立たない うちのチームがダメだけかもしれないけど、恐怖を味わったぜ
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:31:32
ID:LaTpQJ3U0
- ステップでのほほん?
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:32:40
ID:9KC390hw0
- N1制覇&チャレンジカップ制覇した人はまだいない?
そこまで行ったら
もうやることなくなっちゃうような気がするがどうなんかな
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:33:15
ID:RFyZ5VFd0
- >>398
愛+憎しみ+ウンコ
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:34:47
ID:FC3YexR90
- さすがにチャレンジカップ制覇後はもうやることないでしょう
だだそこまでの道は険しそうだけど
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:34:51
ID:sSsGMD9q0
- このスレのふんいきがかわった!
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:36:53
ID:WIYs/D1+0
- >>416
チャレンジまで制してた人は前に見た記憶
俺はとりあえずチャレンジ取ったら、最初からまるで違うスタイルのチームを育ててみたいなと
通常はチャレンジ制覇で終了でいいんじゃないかと思われます
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:37:07
ID:SFXp28zw0
- 直感とサッカーの知識かじってやる(N2で3位)
↓ SPカンニングしながら育成するためやり直し(N2で3位)
↓ カンニングは全て忘れて記録を取って研究しながらするためやり直し(今ここ)
特にゲームオーバーしたわけじゃないけど、 なんかどんどん深みにはまっていく・・・
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:37:50
ID:8RDWVPp10
- 年俸交渉とか早送りとかは要らないから年齢だけは欲しかったな
選手の入れ替えがある時点を過ぎるとほとんど意味が無くなる
あと選手数をもっと増やして名前と顔とパラメーターを何らかの乱数使って完全にランダムにする
そうすれば一生遊べたんだが、N1で優勝すると正直飽きるっしょ まあ次が売れなくなるから、できてもやらないんだろうけど…
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:41:20
ID:9RxiOA060
- >>422
んで今どこまで進んでるの?
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:41:46
ID:WIYs/D1+0
- >>422
このゲームの場合、サカつくのようなマネーゲームじゃないから
年齢で性能が落ちた選手を入れ替えてN1にしがみ付く理由も無いから 年齢要素無いんだと思われます
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
02:43:57 ID:ohjZck0A0
- 分かった!その為に支持率がシビアなんだ・・
チャレンジ連覇に挑む・・・・失敗・・・サポーター意気消沈・・・100%→30% 次の試合負けたらクビ。
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:44:48
ID:ziEvPRKe0
- この試合と育成を楽しむのに無駄な要素をズバズバ斬ってあるのが
面白さの秘訣だとおもうけどね。
操作、対戦面での進化は大歓迎だが、要素増やして複雑化はカンベン。
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:46:05
ID:LaTpQJ3U0
- 最後に自分色に染まった戦術のチームが出来上がる。それだけのこと。
データもう一個あることだし別カラーのチーム作ってみたらどうだ?
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:48:05
ID:IxIQL8bj0
- チーム全員でボールを囲む戦術を持つチームを作ってみたいです!
まったく 最強 だ !
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:49:23
ID:WIYs/D1+0
- >>427
うんうん、このゲームのやりこみといったら、そこだと思う。
積み重ねていくやりこみもアリだけど、こういう方向のもアリだよね。
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:50:02
ID:u7DH5tLn0
- クライフのトータルフットボールを再現させたいんだが、
俺はクライフのオランダ代表を見たことが無かったorz
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:50:16
ID:5PIeJ3NB0
- ついにチャレンジカップ制覇
そのまま怒涛の日程でN1、キングカップを制し三冠達成
勝利の鍵はやはり億クラスの助っ人外国人達でした あと地味に活躍した女性カルテットも強かった
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:51:22
ID:8xq7RgWI0
- アウェーで引き分けなのに
支持率さがるのはシビアだな
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:51:52
ID:Ur2/7N3m0
- >>427
俺は2つ目のチームはスレで見た全員必殺タックル軍団にするつもり
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:53:29
ID:rEsZv/Ht0
- 明和東かよ
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:53:36
ID:B/TYNX9N0
- 1週目は適当にチーム作って
2週目は何かテーマ決めて作るかな
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:53:44
ID:WIYs/D1+0
- >>433
2戦に1人は病院送りって奴か〜w
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:54:21
ID:7YacVTov0
- >>428
オブストラクションでファール
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:58:08
ID:4ExaoSOR0 BE:18183029-#
- N1上位チームのセンタリング→ヘディングシュートは禁止にしろ!!!!!
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:59:47
ID:cDZZfP4/0
- マリーシアって
画面見ててもよくわからんが やっぱり効果出てるのかな?
競り合い時に相手の動き止めたり
相手にイエローカードが出やすくなったり?_
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:59:58
ID:A8llmsRa0
- 1人のGKと20人のスタメン、1人のスーパーサブで回してたらN2でも黄色でなかった
少しオススメ
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:04:32
ID:r8OwtlWT0
- おれも毎週11人取り替えてたな、GKだけ毎週入れてた N2
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:06:56
ID:5PIeJ3NB0
- 新年度で予算がべらぼうに入ったが愛着がわいている選手を切る気にならず
うーん、引退がないのも考えものだ
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:12:03
ID:qbpXiFzy0
- 前スレにあった
日替わりスタメン総チェンジプレイやってんだけど
N1に上がっても、このプレイで限定してなきゃ
疲労度の黄色続出?
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:13:36
ID:JhOBl8mi0
- うちの女性プレイヤーは極度の肉体改造と鋼のボディのやりすぎでたぶんボディビルダー状態
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:20:16
ID:LFK1vn940
- >>407
おれもN1のスケジュール楽だと思ったけど、チャレンジ杯に出れるようになると
ホーム&アウェイのトーナメントが追加されるからちょっときつくなるよ。
もっとも、その頃にはフィジカルも強いだろうし、補強も容易になるので N2ほどきつくはない。
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:26:56
ID:5PIeJ3NB0
- >>443
N1でもチャレンジ杯が出てくると10連戦になるなので回していかないとすぐに黄色くなる
N2のときは余裕があったDF陣のやりくりがN1で急に苦しくなったのはがんがん攻められるようになったからだろうか
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:40:24
ID:8RDWVPp10
- どうでもいいけど信者はウザいな
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:41:29
ID:x29gM7pE0
- >>447がどれのことを信者といってるのかが気になる。
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:46:15
ID:029logKl0
- まあ阿呆は放っておいて
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:48:25
ID:u7DH5tLn0
- 1試合に3人、病院送りにしたよ!サッカーって楽しいね
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:55:36
ID:8RDWVPp10
- 単発IDw
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:57:42
ID:mZ9WWIqU0
- >>450
カードもらわずに相手が負傷退場すると、ちょっと得した気になるな
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:07:09
ID:mBdeSKHf0
- 能力軽視でしりあいの名前でチーム組んでるけど糞よえー
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:08:39
ID:029logKl0
- 秘書を殴りたい
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:20:15
ID:RFyZ5VFd0
- これさ、チーム自体の運というかバイオリズムがある気がする。
試合出てない選手含め怪我する時期とか試合に勝てない時期とかがある。
どうも腑に落ちない展開が続く。 うん、ある。
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:20:35
ID:CVCGb/0l0
- 次はN2首位かけた浅草サンダーボルト戦。
2週の休みで休養してベストメンバーで勝負だ! と思ったら
きたむらが何もしてないのに怪我しやがった。 アホか。
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:27:20
ID:DZnoFGD10
- 2度目のゲームオーバーうぼぁ。
N2の壁は厚い。
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:30:12
ID:PMvSbI6D0
- 怪我ばかりで萎える。
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:32:06
ID:029logKl0
- ゲームオーバーは勘弁して欲しいよな。
全然「気軽に遊べ」ない。
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:32:27
ID:nxkEfAkI0
- 中田英は全然怪我しないよな
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:36:00
ID:OzrMFpyI0
- >>460
何年も慢性の股間接炎に悩まされてますが
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:46:02
ID:qbYzR0yT0
- まあ色々ゲーム性がどうのこうの言われていますが(私は良ゲーだと思います)
一番画期的と思ったのは漢字の変換がすごいと思いました
タクティクスオウガの漢字変換も優れていましたけど(音読み・訓読み・画数で探せる) カルチョビットの漢字変換もなかなかですね
色々操作性の悪さも指摘されてますが ここは評価出来る点ですね
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 05:13:11
ID:chHp0r++0
- >>462
なのに選手は全員ひらがななんですよね。
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
05:14:08 ID:RFyZ5VFd0
- おい、しお、塩もってこい!
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 05:18:00
ID:TO0w/fdb0
- ゲームオーバーになると、支持率は直前セーブの10%前後からリスタート?
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 05:23:39
ID:AgG7JpLe0
- 1度目のゲームオーバー
フレッシュ、ステップと1年で昇格しN2へ。 しかしN2で負け続けN2の2年目でゲームオーバー。
少数気鋭でやった結果怪我でチームがボロボロに。
2度目のゲームオーバー。
N2にあっさり上ったことが悪かったのかとステップにあえて1年居残る。
その間に守備を強化するが思ったより守備の上達が無いので攻撃を強化。 4年目N2にあがり5位で終了。
5年目は3位には行くぞと思ったら負け続けてゲームオーバー。 ちなみに満遍なく22人を育てた。
ほとんどがCばっかりにちょこっとBっていう感じだったけどどうやら器用貧乏になったようだ。
そして現在3度目のプレー。
今度は選手それぞれの個性を伸ばして行こうと思ってる。 EとかDとかがあってもBとかAがあるような感じにしようかと。
GKはスピードとジャンプ DFもスピードとジャンプ MFはテクニック
FWはフィジカルとジャンプを重視しようかと。 FWとMFはキック力もあったほうがいいと思うけどとりあえず放り込みサッカー作戦で。
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 05:24:11
ID:AgG7JpLe0
- >>465
セーブしたところからやり直し。
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 05:33:17
ID:86n+gF4x0
- オールC以上ならN2で負け続けることはないと思うけど…
基礎能力よりスキルがまずいじゃないかな。
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 05:41:26
ID:AgG7JpLe0
- あー確かにスキルは気にしてなかったなあ。
やっぱ重要なのかな。 今度はスキルも意識してみる。
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 05:44:19
ID:EDDHiQpT0
- ちょwwwww審判wwwwwww
俺のミドルシュートが敵GK抜いた瞬間に試合終了の笛吹きやがった
勝ち点1返しやがれorz
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 05:58:15
ID:x1ofsYD20
- >>469
俺もジャンプが一番重要な気がする。 補強選手はGKばかりになってる。
MFもジャンプ重視でやってみて欲しい。 中盤でハイボールを取られると、GKが前方へ蹴り出しても
延々と攻められる。
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 06:13:21
ID:VWiuRyft0
- ポジション変更って何かリスクある?
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
06:23:25 ID:xvqPFZQO0
- アシュケー
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 06:29:40
ID:NMymd6jf0
- FWケガ&黄シグナル出まくりで1トップという異常事態に('A`)
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 06:31:21
ID:u/m9fHhr0
- >>422
選手データ保存できないなら年齢は無い方がいい
選手数をもっと増やして名前と顔とパラメーター(潜在能力)を何らかの乱数使って完全にランダムにするってのは賛成
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 06:52:17
ID:yORqrfLD0
- 選手完全ランダムはあんまり賛成出来ない。
やっぱ誰かと語るのにコイツ使えるよとかコイツ全然ダメだったとかそーいう話はしたいし。
付け足すものも、無くすものもないような。 基本的にこのサイズで完成されてる。
面白さの核はもう出来上がっちゃってるので2を出す意義も薄い感じ。
それでも2があるとしたら全体的にもうちょっとリッチにするしかないかなやっぱ。
パラメータを増やすとかモーションを追加とか選手追加とかAI強化とか。
1を楽しんだ人に向けてもう一歩深めてやり込めるようにしたって感じの2。
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 06:58:45
ID:RFyZ5VFd0
- 一人でやりいたいかみんなでやりたいかでわかれちゃうだろうね。
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:00:01
ID:1uAiJ1h20
- 評判良さげなので買って来ました。
いまいち何やっていいのか良く分からないんだけど、
練習試合は毎週入れた方がいいんですか?
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:23:59
ID:NMymd6jf0
- >>478
開始直後のリーグなら、選手のシグナルが黄色にならない程度でガンガンやっとくが吉
特訓用のカードがバシバシ手に入るし、何よりどんな負け方しても監督評価にならないのがいい
上のリーグに行けば行く程自由に特訓出来なくなるからね
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:28:11
ID:V1cjo/hl0
- 役割的に色で並べるとこうなるのかなぁ
GK(紫系) バックアップ (紫) ↓
DF(赤系) スイーパー (桃) ↓ ストッパー (赤)
↓ マンマーカー (朱) ↓
MF(黄系) ダイナモ (橙) ↓ バランス (狐)
↓ リベロ (黄) ↓
オールラウンド (肌) ↓ チャンスメーカー (白)
↓ レジスタ (緑) ↓
FW(青系) アタッカー (青) ↓ ストライカー (水)
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:33:32
ID:GvbYCNgm0
- 言われてるほど支持率きついとは思わないんだが
初めてN1上がって1年で降格しても100→40ぐらいだったんだけど
むしろクラブ規模下がると思わず目一杯まで補強してたからその後のリストラの嵐がきつかった
16人で怪我人続出しながらもなんとかN2優勝でまたN1戻れた時はちょっと感動した
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:35:46
ID:1uAiJ1h20
- >>479
d。 いい所全く無くボコボコにやられてます・・・
まあ気長に頑張ります。
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:41:07
ID:NMymd6jf0
- >>482
最初はそれでいい。むしろボコられた方が得られるもん多いし
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:42:18
ID:2aKSzRVD0
- キングカップ一回戦でメンソーレに0−13でぼこぼこ。
一年目でなにに参加させるんだ! と憤ってみた。シュートを入手したのでちょっと嬉しい。
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:43:45
ID:2aKSzRVD0
- >>480
ストライカーに憬れます。ポワワ うちのFWがなぜかマンマーカーに。
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:44:52
ID:iYSfh0f/0
- >>480
うーん、いろんな認識の仕方があるんだなあ〜
リベロ…攻撃参加するDF?(ベッケンバウアーのような選手)
アタッカー…サイドの選手?(3TOPなら両ウィング、MFならサイドハーフ)
チャンスメーカー…ストライカーと違う種類のFW?
と自分は勝手に思っていたのだが、どうだろうか。
また、説明書にも書いてあるけど、守備の方法もそれぞれ違って、
ゾーンマーク…スイーパー、 バックアップ、リベロ
マンマーク(マンツーマン?)…オールラウンド、ストッパー、マンマーカー
となっているので、ここらも考慮にいれたほうが良いかと。
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:46:30
ID:2aKSzRVD0
- 特訓カードの色合いと、タイプの文字のそれとはリンクしているような希ガス。
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:50:09
ID:AgG7JpLe0
- >>480
サカオタの俺が来ましたよ。 リベロはDFだからMFは違うね。
レジスタはボランチやセントラルミッドフィルダーなポジションを指すけど
このゲームの説明だとパスを受ける役とか書いてるから前目でもまああり。 ストッパーは3バックの両サイド、スイーパーは真ん中を指す。
まあでもこのゲームの表示はぶっちゃけ適当だから深く考えなくてもいいと思う。
次回作が出るならそのへんきっちりしてほしいが。
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:51:02
ID:lsVi45OL0
- 今、チャレンジ杯決勝 対ACパンチェッタ
4-4-1-1
FW11 エコバ SABBSAA レジスタ → FW16 イブラヒム SBABSBS レジスタ
MF10 カエラ SSAACBS オールラウンド
MF9 タッキー ACCBACS マンマーカー → MF15 サンブロック BAABSBS アタッカー
MF8 モレッティ ACBBASS マンマーカー MF7 エナメルソン ACACABS オールラウンド
MF6 マルコーニ SSSSSSS バックアップ
DF5 ナカバーロ AADCSBB マンマーカー → DF13 ネスレ ABSABAS ストッパー
DF4 ヤフー ABAACBA マンマーカー DF3 プラム BCSBACB マンマーカー
DF2 アルキメデス SSBBBAS スイーパー GK1 ディーガ AACBCBS マンマーカー
何とか3-5で勝った。優勝したでー。
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:51:44
ID:0HcpCGHvO
- DFにアタッカー付けると闘莉王になる
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:52:46
ID:T1/PYamB0
- >>489
ちょ、全員外国人選手
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:53:15
ID:iYSfh0f/0
- 書き込みついでに、もう一つ。
能力差が、かなりあっても、選手タイプや、ポジションにあった特訓をしていれば、
意外と良い勝負(もしくは勝ってしまう)をするかもしれません。
平均Bの自チームですが、練習試合で、何度も格下の相手に負けております。
COM優遇とかは、さすがに無いと思っておりますが、はてさて。
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:59:20
ID:iYSfh0f/0
- >>488
サカおた(失礼!)さんに、質問があるのですが、
「シャンパンサッカー」と「トータルフットボール」
には、固定したフォーメーションがあるのでしょうか?
「サカつく04」のフォーメーションコンボを参考にしているのですが、
さすがに今作では、無視すべきだと考えております。
まあそれ以前に、コンボという概念がこのゲームには、
無いので、上記の質問自体無意味かもしれませんが…
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:59:23
ID:V1cjo/hl0
- >>486
いや、確かにそうなんだけどね。リベロがまっ黄色ってのもおかしいw
ただゲーム内の攻撃参加意識として適当に色分けしただけなんで実際とは大いに異なると思う
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
08:01:24 ID:JemfoxcmO
- >>489
全員セリエっぽいな
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 08:01:56
ID:eEQrlAJu0
- >>493
ない。
あくまでシャンパンサッカーもトータルフットボールもそのスタイルをあらわしたもの。
シャンパンサッカーはその華麗なパスワークを示したもので トータルフットボールは全員攻撃全員守備を示したもの。
サカつくのはそのシャンパンサッカーと呼ばれていた当時のフランス代表の布陣
トータルフットボールは当時のオランダ代表の布陣を固定したフォーメーションとしてるだけ。
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 08:03:52
ID:VWiuRyft0
- N1まで4年で駆け上がったんだが
5年目8位 カップ戦1回戦敗退 6年目7位 カップ戦準決勝敗退
7年目8位 カップ戦準々決勝敗退 上位3チームのパラメーター見るとほとんどAとBばっかじゃん
10年目までにN1優勝馬太目 っぽい N1リーグ優勝まで皆さんどれくらいかかりましたか?
あと現在の予算どれくらいでしょうか?(漏れは33000万円)
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 08:12:49
ID:iYSfh0f/0
- >>496
なるほど。丁寧な解説、ありがとうございます。
>>494 >>ゲーム内の攻撃参加意識として適当に色分けした
攻撃参加意識が、色によって区別される、というのは慧眼です。
光の三原色(赤、緑、青)が、例えば、
赤…守備的
緑…レジスタ的? パスが上手い?
青…攻撃的
と、もし、なるならば、これらを組み合わせることにより、
選手タイプの内容も、わかるかも、しれません。
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 08:15:03
ID:T1/PYamB0
- どうでもいいけど、
無駄に改行入れないほうが見やすいと思うよ
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 08:15:42
ID:iYSfh0f/0
- >>498
追記
三つの色の組み合わせた%によって、選手タイプがどの程度、 攻撃的か、守備的か、が解るかも、しれない、ということです。
まあ、結局のところ、予想に過ぎませんが。
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 08:26:29
ID:lsVi45OL0
- >>489
これは全部対戦相手です。 分かりにくくてごめんなさい。
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 08:26:29
ID:iYSfh0f/0
- >>499
了解です。過去の発言が、邪魔に見えるなら、NGしちゃってくだはれ。
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 08:27:50
ID:T1/PYamB0
- >>502
いやそんな程度でNGはせんけども(´・ω・)
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 08:52:53
ID:2aKSzRVD0
- >>489
おめっとさーん。
ナニソノイレブン。年俸合計幾ら?
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 08:59:12
ID:2aKSzRVD0
- >>496
うわ、勉強になりました。シャンパンサッカーって、なんか愉しそう、と適当に考えていましたよ。
マルセイユルーレットも意味がわかんなかった。
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:05:14
ID:lsVi45OL0
- エンディングはちゃんとあった。
みんなで普通の課題してる。
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:11:47
ID:lsVi45OL0
- 予算合計14億5000万なのでセ−ブせずに11人中8人外人ばかり入れた。
侍ブルーというチーム名なのに。ユニフォームも青無し。
チームは、それなりでした。
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:32:04
ID:2KFT1CLo0
- 初期メンバーのしのはらと、ステップ昇格時に無理して
獲得したひびきのおかげでN2の1年目も中堅〜上位を堅持。
でも両方ともフィジカルとスタミナがCなのでフルタイム活躍は難しいわ。 N2ともなると完全にターンオーバー制に近くなってきた…
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:32:59
ID:VWiuRyft0
- >>507
ホント? ちなみに何年目? 14億円までの過程キボン
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:37:17
ID:c1v5t9f30
- 片手操作(Rボタン1回押し)に切り替えてから試合にいった場合に
選手交代の画面でRボタン押してフォーメーションBにしてしまうとLボタンがキャンセルになってるので
どんな操作をしてもフォーメーションAに戻せないんだな 試合中に片手操作解除する方法もないしバグかそれともなんとかできる?
フォメBが2-2-2-4って馬鹿フォメにしてたのが前半10分に発動した結果打ち合いにもならず大敗した
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:44:01
ID:ofnkYdoE0
- >>507
新曲のCMお疲れ様です
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:47:37
ID:fqJJtSHK0
- >>480,498のレス読んで思ったんだけどさ、特訓カードって4種類の色があるじゃん?
上から緑、赤、青、オレンジね そのうち上3つを三原色にみたてて、この3種のカードの使用割合で
その選手のタイプが変化するってことはないかな?
例えば「スイーパー(桃色)」っていっても桃色の範囲は広すぎるからだいたいで、
「ある選手に使用した総カードのうち緑20%。赤30%、青30%以上ならスイーパーになる」 みたいな
4種類目のオレンジは〜%「以上」の部分に余裕を持たせる役目を担ってるという・・・ 考えすぎかな?
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:48:39
ID:0px7b58NO
- いつかはN1でバルサとかチェルシーみたいな3トップでやってみたいな〜、4-1-2-3だっけ?
今は4-4-1-1でラインはコンパクトにしてカウンター指向
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:05:34
ID:lsVi45OL0
- >>509
1年目 Fリーグ優勝 2年目 Sリーグ優勝 キング杯優勝
3年目 N2リーグ優勝 キング杯優勝 4年目 N1リーグ優勝 キング杯優勝
5年目 N1リーグ優勝 キング杯優勝 チャレンジ杯優勝 6年目 1月1日に14億5千万
通算 118勝4分3敗
これを見るとみんな分かってると思いますが… ステータスと疲労は…
叩いてくれて結構です。
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
10:06:34 ID:3NXxi0PW0
- >>514
つっこみどころ満載だな。
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
10:07:46 ID:HAtHxwv70
- 勝つまでロード繰り返すって大変だよな
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
10:09:11 ID:mtJOdRzn0
- なんかネタバレが増えすぎてきた。
そろそろこのスレから引退するか
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:19:17
ID:chIY0rPe0
- これ日常何もしなくても育ってくのは分かったけど
試合するとカード以外に選手のパラメータも育つの?
それともキャリアとフォーメーション習熟度とコンビネーションだけ?
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
10:26:01 ID:baYj4n8wO
- >>83
う〜ん…
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:27:14
ID:VWiuRyft0
- >>514
ハイ(-Д-)ウソ バレバレだなwwww
それで14億円いくわけないだろ ( ゚Д゚)イッテヨシ
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:32:26
ID:c1v5t9f30
- 座禅+ストレッチ+アロマでヨガファイヤー覚えないかなぁ
と思ったのは俺だけではないはず
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:37:00
ID:mkf4+57T0
- 残念
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:50:44
ID:d1WGSgk90
- これの高校野球版出してくれたら涙だな
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:51:23
ID:EQ+40aoE0
- 過疎ってるな
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:52:41
ID:DfwC5GME0
- 平日のこんな時間だからな
フツーだろ
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:56:46
ID:H59Z5aA60
- >>524
平日、平日w
アレ、俺たち、なんでこんなことしてんだ?
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:59:24
ID:A8llmsRa0
- >>512
練習表チェックしたらこんな結果が出ますた、正直あまり関係無い希ガス
FWかにえ 青8赤7緑9オ10 ストライカー
FWたかおか 青11赤15緑9オ10 ストッパー
MFいのくま 青12赤5緑13オ6 ストッパー
GKひしかわ 青17赤5緑6オ12 ストライカー
DFみなみ 青12赤4緑9オ7 ストッパー 野人の青+3でバランスに
DFでぐち 青14赤11緑9オ13 スイーパー
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:02:11
ID:2KFT1CLo0
- >GKひしかわ 青17赤5緑6オ12 ストライカー
攻撃的守備にも程があるw
キック系の特訓ばっかりやってたとか?
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:08:27
ID:H59Z5aA60
- 以前、スレにあった、DF全員に必殺スライディングを特訓した話が大好きだw
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:12:55
ID:iZGbM7s30
- N2 2シーズン目に入ったが前年の疲労回復に必死で
ほとんど練習試合入れられず開幕(´・ω・`)
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
11:13:46 ID:lfzS27sa0
- オファーに移籍選手と無所属選手がいて
俺はいつも無所属選んでるんだけど、、皆はどうしてる?
移籍選手に能力スゲーって選手いないし、、、(女以外欲しいのいないw)
中古みたいで嫌なんだけど、移籍選手って他のクラブで何年活躍してようが 獲得した時ってポテンシャルって上?斜め上?
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:14:13
ID:H59Z5aA60
- >>530
そのから先は公式戦予定もものすごいので、練習試合はほとんど無理……
そんなときにはウルトラリラックス。
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:16:25
ID:DfwC5GME0
- >>531
移籍時には常にポテンシャル上 つか中古が新品になる
つまり他のチームで能力育ってても移籍してきたときには 低いステータスでくる
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:25:37
ID:pAv4IagP0
- このゲームって選手の能力下がらないの?
上がらなくなるだけで 使えば何年でも使えるのかな
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
11:26:55 ID:lfzS27sa0
- あ、、そうなんだw
確かにどっかのチームで見た事あるな、、と思っていた”くみ(女)”が
パラ見た時にD〜Cだらけでいたのはそう言う意味か、、、カルチョワールドだなw
育成失敗して一回放出した選手再度獲得して鍛え直す事も出来るって事か
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:28:03
ID:NMymd6jf0
- >>534
ケガした時点でまず能力が下がる(主にフィジカル)。
長引くと他の能力もじわじわと下がる。ここはダビスタと似てるかな
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:28:45
ID:H59Z5aA60
- そうすると、引退申し入れもあるのかな?
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:30:01
ID:tx6QQg0GO
- 初期メンバーでN1いった人いる?
やっぱ補強しなきゃ上にはいけないのかな。
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:34:57
ID:NMymd6jf0
- >>538
Fリーグで限界まで鍛え上げれば行けなくもないと思うけど、
普通はその前にSなりN2なりに上がっちゃうし、上がってしまうと色々と厳しいから
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:39:05
ID:ih61Zi/HO
- 試合が苦痛になってきた。長いな。繰り返し観るのを考えると。
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
11:39:09 ID:lfzS27sa0
- >>537
まだ始めたばかりの頃なら枠が無いから直ぐ首切って
そしてオファーで即元気な奴いれてたなw
中盤まで行くと始めの頃よりタフになってくるので問題無いが
序盤でケガ4週間とか2,3人抱えてるならジャマなので 首きっちゃえw罰則も無いし
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:42:56
ID:YaVD36uT0
- >>536
なるほど どうもありがとう
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:45:17
ID:H59Z5aA60
- >>540
育成してから試合、になると愉しいんですけどね。上に行くとそれもできないしなー、とおもったり。
あの、ぼろぼろのコートが懐かしいなぁ。
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:48:03
ID:kz9yNzj40
- みんなクラニンに意見、要望送ったり
mk2に評価書いたりしてる?
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
11:49:05 ID:qhUlOpLO0
- 久々にオモスレー育成シミュね、これ。
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
11:50:59 ID:qhUlOpLO0
- >>543
あ、それあるね。もう過密すぎなのよ。スケジュールが。
育成する暇を捜すんがキツい
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:51:37
ID:2KFT1CLo0
- >>543
昇格するにしたがって増えていくサポーターをみるにつけ、
「フレッシュの頃から応援してくれてた奴いるかなあ」とか 思ってしまう俺。 みんな同じキャラなんだけどw
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:51:52
ID:DfwC5GME0
- mk2 まだ投稿1件だね
おもしろいゲームなんだけど なんかこう説明しにくいよねこれw
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:52:56
ID:VWiuRyft0
- 皆さん現在予算どのくらい
漏れ派33000 キボン
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:55:22
ID:GU6AeEtK0
- mk2が少なくてちょっと残念だった
このゲームは口コミや評判で広がる良ゲーだと思うから
店頭で何気無く手にとっても買ってもらえそうにないし('A`)
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:56:15
ID:c1v5t9f30
- いい説明を思いついた
フェアプレーくにおくんサッカーシュミレーション!
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:57:51
ID:H59Z5aA60
- >>547
判る判るw 負けると申し訳ないもんw
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:59:05
ID:mkf4+57T0
- ちょ審判視ね。
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:00:34
ID:u68ZbEHV0
- ボロまけしても、うはめちゃヨワスw
とかいって愛情が感じられるところが最高だよね。
次回作があるなら試合後にサポート達の感想も見られるといいな。
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:01:02
ID:Vmwgdf7r0
- 天外魔境Uと同じ匂いがする
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:01:19
ID:c1v5t9f30
- 変に顔似てねーとか嘆くよりは
マンガ文化で記号を脳内変換できる我々にはぴったりなゲーム
とりえず今週末後悔のFIFA公認映画ゴールを見て華麗なプレーを脳内変換すれば さらに楽しめるそんなゲーム カルチョビット
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:01:20
ID:mUCMJVXu0
- オフサイド判定が旧ルールじゃね?これ
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:03:28
ID:CgwV44wb0
- Sに上がってスケジュール詰まってきたんですが、毎週試合ある時には
選手のコンディション考えると特訓てキツイんじゃないかと思って。
まとまった休みができるまではカード集めと思った方が良いんでしょうか。
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:13:19
ID:H59Z5aA60
- >>556
ときどきグラフィックのあるノールックパスとか、トリックなんかがちょっと嬉しいし「おっ」と思うのよねw
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:13:41
ID:3GFnKbXoO
- それがいいよ
どうせ一杯たまってるように見えても、 2ヶ月もあれば使い切っちゃう
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:19:37
ID:iZGbM7s30
- 売れなくても俺が楽しめればどうでもいい
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
12:21:04 ID:zLJp9ao10
- 1000万以下で使える選手みんなで見つけてテンプレに貼ろうぜ
MF はかせー800万 じくまるー900万
いいかんがえじゃない?
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:22:37
ID:d1WGSgk90
- やっとステップリーグに上がったんですが、
選手全員均等にパラメータ上げさせた方が戦いやすいんですかね?
日程がキツいらしいからそうしたほうが 後々イイかなと。
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:23:21
ID:NMymd6jf0
- >>563
君も監督なら少しは自分の考えで動いてみようとは思わないのかネ。
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:24:10
ID:H59Z5aA60
- >>563
あとあと、オファーなんぞで総戦力なんとでもなるのでFWをけがしない程度に特訓、MFを平坦にのほうが僕にはしっくりきた。
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:24:25
ID:H59Z5aA60
- >>564
そういうことだな。すまん。
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:24:45
ID:0px7b58NO
- なんかバグっぽい症状報告
ゆさって選手が居るんですが、いつのまにか他のチームのユニになってる、もちろん試合には出れるんだけど
選手情報では他チーム所属になってる、シグナルとか特訓回数も表示されない 試しに解雇してみたら解雇できない、なんか気持ち悪い
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:25:21
ID:d1WGSgk90
- >>564
たかがゲームで偉そうだなw
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:26:29
ID:VWiuRyft0
- なんかみてると
N1に昇格してる人少なそうだな どうりで反応ないわけだ
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
12:29:14 ID:6RZ080TD0
- >>489
カエラ獲得フラグがたちました。
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:31:27
ID:Cipz3BDH0
- >>562
MF なかんだかれ、くみこ FW かにえ
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:32:16
ID:KxmH86As0
- N1昇格1年目は残留ギリギリの10位。反省したので2年目には大改革してみた。
フォーメーションを変更し、主力FWをトップ下にコンバート、
成長の見込めなくなった選手は切り新人を獲得、サブとメインを明確にした。
格上にはサブでテキトーに負けていいから、同格以下とはメインで絶対に勝つ。
初戦の京都@アウェイでいきなり新人が怪我して負けたが 次戦、同格相手にホームとはいえメインで戦わせたら楽勝した。
おれ名監督www
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
12:36:53 ID:zLJp9ao10
- MF
はかせ じくまる なんだかれ くみこ
FW かにえ
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:39:59
ID:NMymd6jf0
- FW さむかわ
300万のわりには結構パラメーターを伸ばせるので、 スタミナ以外を伸ばして切り札に使うと吉
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:42:41
ID:nxkEfAkI0
- DFのよしおか
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:43:24
ID:3aXhOjDw0
- たかみ超オススメ
300万のくせに伸びまくってくれた。
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:48:16
ID:X/+D4son0
- >>574
さむかわは、ストッパーになりっぱなしなんで、DFにコンバートしちゃいました。
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:51:39
ID:/yWudU9r0
- じくまるはステップのどっかのチームにいるんだが、気になる動きをしていたらアンダー1000マンなのか...。ホスイ。
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:51:40
ID:KxmH86As0
- 使える選手って初期値がいいやつ?それとも成長性があるやつ?
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:53:15
ID:mkf4+57T0
- 563 :枯れた名無しの水平思考 :2006/05/23(火) 12:22:37 ID:d1WGSgk90
やっとステップリーグに上がったんですが、 選手全員均等にパラメータ上げさせた方が戦いやすいんですかね?
日程がキツいらしいからそうしたほうが 後々イイかなと。
568 :枯れた名無しの水平思考
:2006/05/23(火) 12:25:21 ID:d1WGSgk90 >>564 たかがゲームで偉そうだなw
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:53:29
ID:nxkEfAkI0
- じくまるは初期メンだったな
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:53:53
ID:X/+D4son0
- >>579
成長して、試合働いてくれるようになる選手ってことでどうよ
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:54:30
ID:mkf4+57T0
- IDがワールドグレイトスーパーゴールキーパー
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:55:01
ID:Cipz3BDH0
- >>579
成長具合は使ってみないと分からないんでとりあえずフィジカル高いの取っとけばいいわ。
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:55:48
ID:iZGbM7s30
- とりあえずゆかりんは使える。
ただシーズンレベルのスタミナはイマイチ
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:03:26
ID:H59Z5aA60
- なかんだかれは我が軍主力
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:03:50
ID:FC3YexR90
- ひとみも結構使える。うまく育てれば代表にも呼ばれる
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:05:07
ID:P1XJQVkg0
- ウチのなかんだかれは脱臼の常連
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:05:59
ID:2KFT1CLo0
- 脱臼は一度やると癖になるというしね。
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
13:06:16 ID:mtJOdRzn0
- なかんだかれってなんだこれ
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:07:22
ID:rFs36ARm0
- N2で1年目終える前に解任されたorz
自チームはBすら少ないのにS、Aだらけに勝てるわけねー
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:07:49
ID:1hOUQC180
- 仲村渠(なかんだかれ/なかんだかり)=沖縄特有の苗字
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
13:08:41 ID:mtJOdRzn0
- 1年目Fリーグ優勝、2年目辛うじてSリーグ優勝
3年目レイプされまくりんぐで残留すら出来る気がしない・・・
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:10:20
ID:DxpLosuF0
- >>590
なかんだかれ は沖縄にある苗字らしいって前スレぐらい
だかで出てましたよ
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:10:34
ID:2KFT1CLo0
- 発音としては「なかむだきゃれ」みたいな感じなのかな?
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:12:11
ID:rFs36ARm0
- >>593
俺と全く同じだ… 勝てないよ あんなの
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:16:18
ID:NMymd6jf0
- 仲村渠かぁ。かつて蓬莱学園と呼ばれる企画があってのう…
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:18:36
ID:+3UDvosh0
- 初期メンのおだ結構強いね。
逆襲のカウンターとロングフィードやらせたら前線にバシバシ当ててくれるし頼りになる。
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:19:39
ID:rVZXm+Pm0
- >>597
なかんだかり、といえば、里中茶味
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:20:54
ID:mkf4+57T0
- >>593
残留どころか支持率20台でゲームオーバーが見えてきた。
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
13:21:49 ID:mtJOdRzn0
- なんか休ませたつもりの選手が4週間以上怪我なんてのが日常茶判事
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:22:44
ID:CgwV44wb0
- トップロード成田 つおい(´・ω・`)
たかやなぎのワンマンショーになってるよ… orz
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:23:12
ID:5PIeJ3NB0
- 手元のメモ見ての推測だけど
無名 12000 新興 20000 中堅 26000 有名 32000
強豪 44000 一流 60000 名門 120000
これにキング杯の1000、2500、5000とチャレンジ杯の10000、20000が上乗せになる
各杯はボーナスなので持ち越しはなし
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:24:07
ID:+3UDvosh0
- うわあN2に函館落ちてきてるよ勘弁して
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:26:32
ID:PMvSbI6D0
- >>603
郷土 16000 もあるね
- 606 : :2006/05/23(火) 13:31:03
ID:9MnHVO8k0
- そろそろ飽きてきたので売ってきます
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:34:19
ID:NMymd6jf0
- >>606のおかげで3チーム目が作れそうです。ありがとう
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:40:25
ID:CMHkIKNE0
- 我が、さがみオイニーズの、ほし君3年かけてようやくCABBCCC
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:44:41
ID:+3UDvosh0
- みんながいい、いいっていうからじくまるとあきもと獲得したんだけどちゃんと育つまで3年くらいかかるのかな。
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:48:58
ID:rVZXm+Pm0
- >>608
クラブ名の由来を聞こうか。
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:52:04
ID:pNfsrwha0
- 改造コードってもう公開されてる?
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:53:09
ID:8uli7Lbx0
- うちは初期メンのえびすがストライカーで頑張ってる
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:01:13
ID:NU6J75RH0
- >>593
同じ境遇でダントツビリだったけど、ポジションや戦術を
いろいろいじってたら後半戦盛り返して6位残留できたよ。がんばれ
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:03:09
ID:zLiz9UY70
- 理不尽な支持率にイライラが頂点に達したので売ってくる
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:03:34
ID:IjjR2Kn60
- >>608
京都テンプルスのくみこタソはBABABCCBまで育ちましたよ。
ゆかりタソABABCCBとのホットラインがつながりまくりでいい感じなんだw
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:07:01
ID:IjjR2Kn60
- 615だが、一個多かった・・・orz
くみこBABABCBで ゆかりABACCCBだったw
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:24:43
ID:zxy4kBHw0
- 2年目は普通にステップリーグ中位をさまよったけど
3年目は連勝街道で昇格間違いないという好調。
ステータス自体は全員大したことないんだよな。 スタメンでもCとDが半々ずつくらいでBは人によってあるかないかくらい。
やっぱチーム自体の熟成というパラメータがあるんだろうなこれ。
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:25:29
ID:rVZXm+Pm0
- >>617
ファミ通インタビューで言及されていましたな。チームAIがあるとかなんとか。
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
14:27:06 ID:mtJOdRzn0
- ウイタクのグラフィックでカルチョビをやってみたい。
・・・とふと思った。
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:33:24
ID:05jxpaH30
- みんなどうやってるんだ!?
難しすぎるぞ・・・もし良かったらアドバイスください!!(><
現在4年目でN2リーグ5位 最初勝てなぜがここ何試合かレイプ 重点的に育てていったつもりなんだけど・・・。
GK じゅうもんじ CBDCDAC DFはた DCCCCBC たかとり CBCBCCD かめやま CCDBCCB さいもん
CCBCCDC MFゆさ CCBCCCC ひまわり BBCBCCC
おおやま BCCCCBC ふくはら CCCCCCD FM ひびき AACCCCD キム ABCBCCC
まじアドバイスくれ・・勝てない・・・orz
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
14:33:47 ID:K1XdzOzL0
- チームの予算てどこで調られるの?
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:36:25
ID:7KUPh3OC0
- 間違いなくN2はひとつの壁だよな
残留しても支持率は下がっていくし うーんどうすりゃいいんだ・・・
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:38:13
ID:7KUPh3OC0
- >>620
選手こそ違うが全く同じ状況すぎてビックリしたw
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:38:49
ID:NMymd6jf0
- >>622
いっそ落ちるというのも一つの手かもしれない。大型補強してなければ
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:39:22
ID:ofnkYdoE0
- >>622
こうしてサガン鳥栖は・・・ 横浜FCは・・・
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:39:58
ID:IjjR2Kn60
- >>620
俺もまったく同じ状況だったが、
1年捨てる覚悟で、オフとシーズン前半使って 主力メンバーのフィジカル強化合宿張ったら、 何とか戦えるようになったよ。
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:40:07
ID:05jxpaH30
- >>622 >>623
同じような人居てよかったよ・・・
しかしN2壁ですね・・・ ホーム アウェイ関係なしに勝てなくなってくると ちとへこむ
このままN1いってもレイプしまくりだろうし・・・かと言って金が無い!!
という・・・N1で安定してる人居たら アドバイスください(><
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:40:39
ID:7KUPh3OC0
- >>624
落ちたら確実にゲームオーバー なんか詰んでる気がしてきた
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:42:09
ID:05jxpaH30
- >>626
なるほど フィジカルですか・・・ネックはフィジカル&ジャンプかな?
と思ってます なんせセンタリングからのヘディングがまったく決まりません
全部相手にクリアされる→相手ボール→前線へ って持ってかれます
辛いなあ・・・1年捨てるか・・・ そうかやり直しまくってキングカップ優勝かですかね・・・。
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
14:42:27 ID:6rSSE/y/O
- 今8年目…最初は面白かったがなんか飽きてきた…
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:42:29
ID:4QK4CCeZ0
- >>625
だがヴァンフォーレみたいに奇跡を手にしたチームもあるわけで
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:42:46
ID:8zXPZYXO0
- >>620
その戦力で十分N2突破いけるはず
多分そのメンバー固定で同じ戦術使い続けてれば 次のシーズンに昇格できるんじゃないかなぁ
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:42:55
ID:NMymd6jf0
- >>628
負けが込みすぎるからじゃね?
スコアレスドロー狙いまくれば…ってやっぱ無理か
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:43:53
ID:IjjR2Kn60
- >>629
1月〜5月の間に強化合宿張って、
6月休養させて、7月くらいから主力メンバー投入していけば N2くらいなら残留できるかもしれんよ?俺はギリギリ残留できたし(^^;
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:46:06
ID:05jxpaH30
- むは・・やはり勝てない 瀬戸内オイスターズに1対1の引き分け
シュートは自軍9 相手6 支配率もこっちが52なのに・・・。
アウェイだけど・・・。むーん・・・金ほしいね。 >>632 とりあえず今年は強化目的&残留でなんとか凌いで
来年には安定できるように頑張ってみます。 難しいけどバランスがおもしろいですね(^^ かなりはまってますw
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:47:57
ID:05jxpaH30
- >>634
今 7戦3勝1分3敗で5位キープです。
残留は大丈夫かと思われますが やはり勝てないのは痛いですね 怪我もあるし・・・強化しないと(++
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:48:59
ID:8xq7RgWI0
- じぇいりーぐ(笑)なんて
誰も知らないから引き合いに出されても困るw
ホームでいかに勝つかだね、アフェーは引き分け狙い
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:50:17
ID:GhdZMDCb0
- ステップで一回足踏みしたもののN2は2位を大きく離しての優勝
が、N1でレイープされまくり・・・勝てる気がしねぇー、得失点差-22とかもうね・・・どうしろと
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:54:11
ID:2KFT1CLo0
- あまり急がずに昇格初年度は残留と育成、
2年目に勝負でもいいと思うんだよね。
開始3年でN1に上がってもレイープされて打開策もなんも 見出せないまま解任とか結構あるみたいだし。
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
14:55:36 ID:sJ/Pi3z70
- >>597
タクティクスだっけ?
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:00:53
ID:05jxpaH30
- >>639
ありがとう まったりやってみます
あまり勝ちに急がずに残留目標くらいでやってみます。
とりあえず昼間から酒を飲みながらプレーしている俺に問題があるような気がしてきました。
GBアドバンスを目の前にして 「おらー!!何やってんだ!!キム!!」とか
「ひびきポストかよ!!ポストかよ!!」と叫んでいるのを見て きっと彼女は嘆きますね・・・(;; はまっちゃってます。
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:02:53
ID:NU6J75RH0
- このゲーム、連勝し始めると確変モードに入らない?
N2でレイープされまくりだったのに、いったん勝ちだしたら上位相手にも快勝ー
で連勝止まったら最下位のチームにレイープされたわけだが・・・
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:04:33
ID:05jxpaH30
- >>642
バイオリズムはある気がしますね
勝ち続けていたのに急に負けたりしますし・・・
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:05:07
ID:IjjR2Kn60
- >>642
あるある。多分隠しにバイオリズムって言うか、
調子の波みたいなのがあるんじゃないかなーと思うんだけど、どうかな?w
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:05:23
ID:gp0qeK2G0
- 捨てる試合を作るのも大事だよ。
格上の相手に対しては主力を温存。
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:08:21
ID:rVZXm+Pm0
- >>641
ただしいたのしみかただとおもうw
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:09:20
ID:hQY5FGO+0
- 1日1スレってすごいペースですね。
確かにN2から本当の地獄ですね。4年目でN2ですけど。
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:09:28
ID:05jxpaH30
- 隠しパラ予想
チーム全体のバイオリズム (もしかしたら選手の?) 連携等の相性 チームのバランス?
選手の能力の上限(全部で70以下とか?それとも各パラごとに?)
選手の監督支持率(一度途中で帰りまくったら試合に全く勝てなくなりました 帰った時じゃなくて全部見ても)
選手の攻撃意識 & 防御意識等のAI
くらいはありそうかなって思ってます。
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:11:11
ID:rVZXm+Pm0
- >>648
>>連携等の相性 チームのバランス?
ファミ通インタビューだと、これはあるような。試合数をこなした選手同士だと連携が繋がり易いとか。
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:11:47
ID:1hOUQC180
- >>648
スキル(仮称)も忘れるな
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:13:06
ID:05jxpaH30
- >>650
たしかにスキルもありますね。
AIとものすごく関係ありそうですし・・・難しいなあ・・・ 初期のダビスタみたいな感じで 謎が多くて楽しいな〜
酒飲みながらやってるとなお楽しいですよwオススメ
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:15:04
ID:IjjR2Kn60
- >>651
お茶飲みながらでも楽しいよw
今日夜勤だから飲めやしねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
15:15:28 ID:8eQJXFTP0
- チートで全戦全勝フル出場(´・ω・`)b
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:16:22
ID:S4B33+4a0
- N2 2年目でフィジカル上げたら11連勝したよ。
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
15:17:02 ID:lfzS27sa0
- N2はハート(気持ち)で戦うんだよ、、、ハートで
俺は3年目にワザとN2に上がらないでそのままに留まった
パラは控えも含め全員がC以下はいないし、レギュラーは基本的にA,Bばかり
GKが一番パラが高い(年俸も高い2500万)奴とFWはなまきがS,A,Bだらけ
練習試合も含めN1の那覇とか以外なら同等の試合以上で爆進中!!!
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:17:26
ID:qrNCpMpF0
- >>648
ステータス上限は無いけど、ポテンシャルによる上がりづらさはあるな。
→の状態でも能力が上がらないわけでは無いし。
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:18:01
ID:u68ZbEHV0
- やっぱり某店長日記にもあるとおり、
購買層の平均年齢高そうだな。
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:18:38
ID:mZ9WWIqU0
- >>653
それ、糞つまらんと思うけど、試合だけ観たい。
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:18:47
ID:8zXPZYXO0
- Lボタンのカメラ移動で、ディフェンスライン固定とかで
オフザボールの動き見るのオヌヌメ
選手によってはあきらかに動きが悪い奴とかいて奥が深い
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:20:18
ID:solg9AYU0
- 年俸300万の選手も時間をかければ、オールSに出来る???
それともポテンシャルが「→」になっちゃって無理?
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:20:19
ID:05jxpaH30
- >>657
私もそう思ってます。自分のまわりは22〜25歳くらいで
みんな一緒に買って5人ほどでやってます。 (ただし GBAがないので対戦できません!!(;;))
みなさんはもっと上でしょうか?関係ない話ですみません。 私は今年25で仕事の合間に会社でもカルチョビってますw
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:23:55
ID:iyrPjLH/0
- 疲れが取れるSPが欲しいなー
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:24:08
ID:c6qtfa3u0
- チーム名元ネタ
ポローニャ盛岡 ポローニャ=桐=岩手の県花
Wikiの編集の仕方わからないから、流れ読まずにとりあえず書いとく。
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:24:53
ID:iw1cxh2R0
- 流れ早くて全部は読んでないから、既出だったらゴメン。
オーバーヘッドとかの技系は一回覚えたらチーム全員が使えて、
ファンタジスタとかの特性系は個人にしか付かないって感じなのかな?
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:26:41
ID:1hOUQC180
- >>663
乙、直した
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:28:40
ID:1hOUQC180
- って、見てみたら武蔵野ホーネットの元ネタそれかよっ!w
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:28:55
ID:EUaGH7HY0
- >>660
ポテンシャルが"→"になってもパラメータは上がるので(あまり上がらないけど)、
根気と時間さえあれば初期の選手でもALL"S"に出来るが、現実的じゃあないね。
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:31:20
ID:c6qtfa3u0
- >665
仕事早いね。dクス。
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:32:47
ID:rVZXm+Pm0
- >>662
ウルトラリラックス
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:33:49
ID:3aXhOjDw0
- >>663
んじゃ俺も。 津軽トレリーニュ
トレ=3 リーニュ=線 三線→三味線で津軽三味線だと思う。
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:33:50
ID:qrNCpMpF0
- >>660
できる。ただし、割に合わない。
だいたい1千万以下の奴は全部AからB位にすると→になるからそっから先は 他の奴育てるほうがいい、まぁ個人差はあるけど。
とりあえず普通にプレイしてたらその状態にするのだってほとんど無理だと思う。
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:37:10
ID:d1WGSgk90
- >>652
夜勤って…
高卒?
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:37:58
ID:Cipz3BDH0
- 4年目、N2だけどもうね競り合いで体はじかれまくり。
なのに15試合でブッチギリで首位、得失点差+20。N1行ったら地獄を見そうだから負けるかなマジで。
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
15:38:57 ID:oOM9kxy10
- >>670
スゲー、あんた天才だ。
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:44:45
ID:9RxiOA060
- N2に昇格した時は5分に戦うのは難しそうだし
チーム戦術を守備的にするのがいいんじゃない?
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:47:54
ID:1hOUQC180
- >>670
にゃる、直した でも三線だと沖縄楽器に聞こえる俺ガイルw
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:49:36
ID:7MbBMm9t0
- 2年目開幕直前の練習試合でN1に2-1で勝利
たまたまだろうけどw
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:51:33
ID:rVZXm+Pm0
- >>677
その後、連勝したとおもう。
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:53:19
ID:3aXhOjDw0
- >>676
サンクス。お手数かけました。
早く帰って続きやりてえなあw
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:06:32
ID:1hOUQC180
- ルーチェ旭はそのまま陽光の意味で良いとして、
桜木ブレイブは、地名関係なく勇士の意味で良いのだろうか?(´・ω・`)
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:07:09
ID:R8Grh6120
- ゆかりたんがスッゲーブスなのは僕だけですか?
(´・ω・`)
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:08:13
ID:1hOUQC180
- >>681
仕様です それでもおんにゃのこが居るだけで良い人がいるだけです
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:09:54
ID:2KFT1CLo0
- >>681
脳内でポテンシャルを上げるんだ。
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:10:34
ID:7vc9ha0M0
- これってポテンシャルが傾いてくると
特訓結果の数字は変わらないけどメーターの伸びが違ってくる?
同じスタミナCだけどポテンシャル上向きと黄色斜めの選手で野人したら メーターの動きが結構違うような気がしたんだけど。。
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:10:37
ID:2aKSzRVD0
- >>681
お前の脳は飾りか!!
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:12:02
ID:1hOUQC180
- >>684
そこに関してはポテンシャル以前に
選手に因ってパラメータの上がりやすさが各項目異なる と睨んでいる俺ガイル
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:13:37
ID:2aKSzRVD0
- >>686
ポジションもあるかな?
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:20:21
ID:W4vvM9ZS0
- >>686
それとタイプ別に上がり方が変わるとか。
スイーパーならフィジカル、ストライカーならシュート力というふうに。 うはwなんかますます楽しくなってきたw
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:22:33
ID:Vs22pD4K0
- 日曜に買ってノンビリ2年目。
負けないチーム作りを目指したせいか得点力に乏しく1勝1敗2分の2位で終わって得点力うpを目指しての2年目で4連勝でFリーグ優勝したー。
面白くて止め時が難しいぜ。
以上チラ裏。
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:22:39
ID:2aKSzRVD0
- ストライカー、ほしいなぁ…… ちっともシュートカードが入手できない。
通信でトレードできるといいのにw
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:26:18
ID:k7SL70a00
- ダンチヒがいた
サードステージとかもいるのかな
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:26:49
ID:NMymd6jf0
- 特定のカードを取りやすくする方法とか無いものかな。
野人取りたいんだけどランニングとダッシュが中々手に入らないのよ。
で、気が付けば筋トレ山盛り
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:27:28
ID:2aKSzRVD0
- >>692
山のような合気道が…… サッカーじゃないかよw
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:30:47
ID:j3vEGFGn0
- ウチはやたらとサイン会したがる。
サイン会で支持率上がるんなら大歓迎なんだけどね。
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
16:32:01 ID:byPcUnzL0
- 選手のパラも重要だけど、前半後半の攻守の切り替えも結構重要すね。
やる前に相手が強い時は戦力落して守りで、体力温存して次の試合に備えるとか
前半に1−3とかで、負けてる時は、後半攻めで逆転狙ったり(1点でも取ったのが重要)
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:32:36
ID:FC3YexR90
- >>691
サードステージはコーエーの競馬ゲームだから出てこないよw
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:34:32
ID:NMymd6jf0
- そういやクイダオーレ大阪と試合した時、
いまおか → いがわ
という交代があった。チーム固有の選手はかなり拘って名前付けられてるっぽい
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:35:18
ID:k7SL70a00
- >>696
ハハ ごっちゃになってたw
うちはヘディングばっかでる
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
16:38:47 ID:mWYrLxD/0
- フレッシュリーグ一年目2月3週の練習試合
相手はN1ポローニャ盛岡 いつものようにモリモリレイプされるのかと思ったら
勝ってしまった しのはらとかたかとりとか超凄い
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:39:26
ID:2aKSzRVD0
- >>695
作戦としては、前半守り、後半攻めですね。主力FWは温存して後半だけとか。
怪我しまくるからですが。
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:39:51
ID:3aXhOjDw0
- うちはプレースキックとヘディングばっかり。
で、ステップリーグ2年目でスタミナCでほぼ揃っちゃって、
まったくランニングが出てくれやしない状態。困った。
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:40:31
ID:Z3ufHYyu0
- どうも現チームに魅力がなくなったので最初からやり直し
とりあえずフィジカルCないやつは即解雇
C以上のやつを他の能力度外視でとりまくってあたり負けないチーム作るぜ
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:42:01
ID:WIYs/D1+0
- 当たり負けはしないけど、決定力が無いチームになりそうな予感
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:43:20
ID:f0zkyE1S0
- チーム名はユベントスかインテルミラノ
どっちに変えたほうが良いですかね?
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:43:33
ID:1hOUQC180
- 俺も最初からやり直したけど、スタミナ&フィジカルがどっちもEのだけ切った
そして、1年目1週目でオファー掛けたゆかりたんとくみこたん加入した∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:44:20
ID:VOUoGts30
- このゲーム面白そうなんだけど、やっぱりサッカー詳しくないと楽しめないかな?
ワールドカップだけサッカー見て、Jリーグ見ない、戦術知らない、ルール知っている、キャプ翼世代。
こんな俺でも楽しめますか?? ちなみにウイニングイレブンは難しすぎてすぐ止めちゃいました。
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:46:12
ID:NMymd6jf0
- >>706
サカーゲームはFCのキャプテン翼以来で、
基本は野球好きな俺でも十二分に楽しめてるので問題はない。 買ってしまえ。
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
16:46:47 ID:rpBnhP/8O
- ゴールが見たい
と横断幕に…orz
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:46:57
ID:2aKSzRVD0
- >>706
僕はちっとも詳しくなかったけど、このゲームで詳しくなった。まだ三日目だけど。
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:47:21
ID:iZGbM7s30
- >>706
買わなくてもイイヨ。 知育好きならそんなのダケ買ってたらいい
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:49:51
ID:029logKl0
- >>704
Sリーグならユーベ
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:49:54
ID:WIYs/D1+0
- >>706
ハマってしまえば、ちょっとディープな試合の見方を覚えて
ワールドカップもより楽しくなるかもしれない
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:50:20
ID:2aKSzRVD0
- >>708
応援してくれる、ってありがたいよねorz
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:57:41
ID:rKixCpEc0
- このゲームはウイイレでいうショートパス精度やロングパス精度は無いのでしょうか?
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:59:59
ID:mZ9WWIqU0
- やっと中毒性から開放されて一日4週間くらいのペースでまったりできそうだw
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
17:00:04 ID:rpBnhP/8O
- >>713
負け続けたらサポ減るとかないのかな
やっとゴール出来たよごめんよサポ達
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:00:07
ID:Pn6S5TC4O
- チラ裏。
消化試合でカード集めようと、めちゃくちゃにメンバー組んで試合してたら
監督「これじゃファンが怒るのも無理ないな!サイン…(ry」
ごもっともです…orz
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:00:39
ID:QXyzxE9J0
- 課題カードのストック20枚までだな、
でも限界まで貯まってんのミニゲームの課題がでる。
そんなのいらないから、ストレッチかダッシュをプリーズorz
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:01:01
ID:9RxiOA060
- キックやテクニックや特技で変わるんじゃないかな
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:01:05
ID:doxjGrlA0
- うちのエースストライカーのタイプがマンツーマンになってしまった
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
17:01:46 ID:93F2rjX00
- >>714
キック力とテクの両方が高ければ全体的にパスの精度は高くなると思う。
キック力低めでベルベットパスとか練習しまくれば ショートパスの達人になりそうな気もするけどどうなんだろね。
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:02:50
ID:doxjGrlA0
- マンマーカーだった
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:03:12
ID:ITR860WK0
- ファミ痛DSのレビューで、選手が実名じゃないから感情移入できないって
書いてあったんだが、むしろ実名じゃない方が感情移入できてるんだが
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
17:05:32 ID:3NXxi0PW0
- ステップリーグ、一年目は控えと主力半々交代制で日程こなしてる。
新戦力2名は、一回も試合出さないで特訓漬けw
二年目は、さらに2名特訓漬けして、三年目から上を目指します。
早く仕事終わらないかなあ。
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:05:44
ID:NMymd6jf0
- >>723
何でも実名じゃなきゃ気がすまない可哀想な人だと思っておこう。
つかそもそも選手以前にチーム名からして実名じゃないし何言ってんだって思った
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:06:06
ID:2KFT1CLo0
- >>716
そしてサポーターからも「やっとかよ!」とか言われる…
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
17:07:16 ID:JDsRJsLs0
- 飽きたので売ってきます
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:08:46
ID:Zzyjr0I+0
- 実名じゃないなら、もう少し細かいデータが欲しかった。
身長や体重は無駄な部分じゃないだろうし。
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:09:02
ID:1hOUQC180
- 売ってら
>>726 それは4点差から3点差に詰めた時じゃね?(3点差→2点差だっけか?)
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:09:24
ID:bI3yJQTy0
- 監督は合気道を誤解していると思う。光線でてるし。
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:09:44
ID:vYRUAAz90
- メトロイドも欲しくなってきた・・・
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:11:15
ID:ofnkYdoE0
- >>723
同意。
今現在の某キング&ヘッド野郎のパラ見たってはあ?なの目に見えてるし、
だからって全盛期じゃ誰のデータ見てもバウアーやら何やらいるセガつくと 同じようになるのも目に見えてる。
何より実在の選手=実在のリーグなわけで、 そんな真似したら末期のハードなのに6000円以上の
ゲームにならざるを得なくなってしまう。 そんなのカルくチョビットゲームする、なんて出来ねぴょ。
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:11:18
ID:mZ9WWIqU0
- >>731
北米版やってるけど、メトハンはガチでプレイヤーの左腕が鍛えられるよw
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:11:32
ID:WIYs/D1+0
- >>728
個人的には代わりのパラメータあるのでイランと思ってる
身長>>ジャンプ 体重>>フィジカル
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:12:11
ID:W4vvM9ZS0
- >>706
変に詳しすぎるよりちょっと知ってるぐらいのほうがこのゲーム向き。
戦術なんかもちょっと本読めばある程度は理解できるようになるし。
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:14:04
ID:d0JFpo900
- >>723
サッカーに詳しい人はそうかもしれんね。
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:14:33
ID:d0JFpo900
- >>724
ここにこないで仕事すればはやくおわるよ! 終るよ!
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:16:13
ID:bI3yJQTy0
- と て つ も な く 長く遊べたゲーム に書いたのは誰だ
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:17:19
ID:ofnkYdoE0
- 実際問題選手なんて3〜4年もすりゃガラっと変わることもあるわけで、
普遍的な底辺拡大という意味においてこのゲームの意義はすごく大きいと思う。
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
17:19:41 ID:JDsRJsLs0
- 2日で飽きるなこれ
売ってこよ
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
17:20:20 ID:8eQJXFTP0
- 発売してまだそんな経ってないぞ
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:21:22
ID:uDWZwcrc0
- 売ってらっしゃーい^^
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:21:40
ID:1hOUQC180
- 2回も言うなんてよっぽど飽きたんだね、愚痴らず売ってら
とりあえずWikiのFAQ更新しといた
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:22:09
ID:rpBnhP/8O
- ゴール前フリーのたかやまにゆさがセンタリング!
そしてたかやま華麗にスルーorz お前は(ry
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:22:35
ID:Hij4IMP80
- 試合絶対見ないと課題(カード)貰えないの?
練習試合見るがつら過ぎるorz
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:22:54
ID:029logKl0
- >>606
>>727 >>740
なんか哀れを誘うな
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:23:36
ID:NMymd6jf0
- >>745
そのまま放置して別の事やってればいい。
DSなら蓋閉じればいい。GBAだからスリープしないし
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:24:29
ID:WIYs/D1+0
- >>745
カード云々よりも、練習試合は新システムとか新人の動き見るのに使ってるなぁ
シーズン中にカード溜まるし、オフシーズンもそれほど練習試合やってないので それほど苦痛には感じないや
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:25:04
ID:Hij4IMP80
- >>747 サンクス 放置しかないのねorz
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:25:12
ID:kmzKN/cP0
- キーパーにスピードって大事なんだろうか
動きが早ければボールに追いつくとか? スタミナは間違いなくいらないだろうけど
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:26:34
ID:Hij4IMP80
- >>748
なるほど新人の動きか。
まだ1年目で公式4試合しかしてないからカードが溜まりにくいだけかな?
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:27:15
ID:d0JFpo900
- >>744
そのry以降がわからない。
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:28:17
ID:0HcpCGHvO
- 最初はベンチ外=疲労がデカいか戦力外だったけど、途中からベンチ外=特別強化指定選手に変わる
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
17:28:36 ID:8eQJXFTP0
- チートで名前変えた
FW みつはし いとう かたぎり MF さがら なかの たにかわ
DF こうの たがわ やなぎ きたやま GK いまい
みつはし、いまいだけオールS
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:29:27
ID:1hOUQC180
- >>750
ジャンプ=守備範囲縦、スピード=守備範囲横、テクニック=キャッチング性能、フィジカル=敵FWとの競り合い能力、キック=クリア範囲
であり、GKのスピードはかなり重要
>>751 あと同格以下だと溜まりにくい
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:29:43
ID:WIYs/D1+0
- >>751
Fリーグを卒業してSに行くとよくわかりますよ〜
カードは公式戦で溜まります、4連戦1休5連戦1休みたいなスケジュールになりますので
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:32:21
ID:029logKl0
- >>752
ヒント:柳沢
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:34:02
ID:oVUAxxsc0
- >>752
これかな?2典より
へなぎ【へなぎ】[名](サッカー、蹴球代表海外)
へたれを意味。 最近復調の兆しをみせる柳沢敦が由来。
2000年アジアカップ決勝戦における。 伝説のスルーより命名。柳沢自身を指すこともある。
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:34:56
ID:6spUrTna0
- GKやDFにキックがしょぼいやつがいると自陣でのFKやパントが
敵陣まで飛ばなくて大ピンチにw
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:39:46
ID:oVUAxxsc0
- 確か途中で入った柳沢がグラウンダーのクロスを中に誰もいないのに豪快にスルー
怒ったトルシエが五分くらいで柳沢を速効で交代したんだっけか
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:41:16
ID:5ATBz8cC0
- てか休息取ったことがない俺はなんなんだ
N1までいって一度も練習試合をやらなかったことないんだが
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:43:01
ID:d0JFpo900
- >>757
>>758 >>760 ありがとうございます。 サッカーに暗いからこういうところで困る。
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:44:01
ID:W4vvM9ZS0
- 某スーパーモデルと噂があったころかw
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:44:58
ID:40DxzZcV0
- N1昇格きまった。長かったなも
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:46:30
ID:5vdxyjlT0
- うちの奴ら中に誰もいないのにクロス上げまくるんだが…
いい加減学習して欲しいよ。orz
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:46:50
ID:1hOUQC180
- >>765
あるあるwww うちもですよ orz
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:47:46
ID:d0JFpo900
- >>764
レ イ プ
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:49:46
ID:W4vvM9ZS0
- >>765>>766
ある程度賢くなったと思ったら突然ムチャなシュート連発したりw
そのあたりなんか奥が深いね。
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:49:53
ID:6spUrTna0
- >>765
CFのスピードやフィジカルが足りないんじゃない?
フィジカル弱いと弾かれまくってまとも走れないから
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:51:01
ID:W4vvM9ZS0
- >>767
ほ の ぼ の
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:55:10
ID:5vdxyjlT0
- >>769
スピードはAを配置してるんで、問題ないと思うんですが
やっぱフィジカルって大切ですよね。 バッジオみたいな技FWが欲しかったんですが。
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:58:29
ID:82soG2BH0
- >>765
特訓のドリブルシュートって関係あるのかねぇ
うちのFWもそんなんなんだけど、よくよく考えたら カード3つばっかりの特訓ばかりしてて
基本の?ドリブルシュート身に付けさせてないんだよな
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:59:19
ID:P1XJQVkg0
- >>765
FWが走りこむまでボールキープして相手に取られたら、
あの鬼監督にネチネチ言われるジャンw
クロス上げれば「走りこめなかったFWのせい」って言い訳できるじゃんw
すべては、トラップミス一つでガミガミ言う鬼監督のせいです。
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:01:20
ID:9RxiOA060
- >>765
そこでホーミングクロス
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:04:50
ID:d0JFpo900
- 必殺スライディングによる相手チームメンバーの退場が多くなってきた。
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:05:00
ID:P1XJQVkg0
- ゆさ:このまえパスミスしたさなださん、なんか禅寺に監禁されてるらしーぜ?
なかんだかれ:げっ!? マジカヨ!! ウチの監督こええよなあ…
でぐち:禅寺ならまだいいよ。 この前PK外したひまわりさんなんか、
キックボクシングジムに監禁されて、1日中シュートの練習させられてるらしいぜ。
選手寮ではこんな会話がされていることでしょう。
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:05:32
ID:NMymd6jf0
- ホーミングクロスとバナナシュートを組み合わせたらなんとなくいい気がする
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:06:22
ID:d0JFpo900
- >>776
サッカーの練習させるほうがいいと思うのだが…… 奥が深い。
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:07:15
ID:1hOUQC180
- ビデオ研究+ウェイトトレーニング=ぼでぃびるだー?
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:09:00
ID:d0JFpo900
- >>779
だからサッカーしろよw
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:13:02
ID:40DxzZcV0
- コーヒー + 牛乳 = コーヒー牛乳
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:14:53
ID:aqlLZ6oI0
- >>781
コーヒー牛乳にするには砂糖が足らない。 コーヒー+ミルク=カフェオレ
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:15:16
ID:P1XJQVkg0
- コーヒー + 炭酸 = オウンゴール
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:18:10
ID:/bcOouiA0
- コーラ−炭酸=伝説の11人抜き
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:21:29
ID:1hOUQC180
- カテナチオ+仁王立ち+鉄拳制裁=母ちゃん許してくれよ、中に入れてくれよぉ(by酔っ払い父ちゃん)
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
18:22:16 ID:JDsRJsLs0
- カルチョビット=糞ゲー
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:22:59
ID:DxpLosuF0
- >>779
サポーターが試合中に「さなだキレてる、キレてる」 とか言うわけかw
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:23:25
ID:aqlLZ6oI0
- >>784
その後しぬやん、それ
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:25:41
ID:WIYs/D1+0
- >>786
ID:JDsRJsLs0
寂しいならもうちょっと売れてるゲームのとこ行ってきたらどうだ? このゲームそんなに売れてないぞw
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:26:25
ID:d0JFpo900
- >>787
さなだ先輩、きれてまーす!
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:26:51
ID:P1XJQVkg0
- キックボクシング + ミニゲーム + サイン会 = 本業より客が入る
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:27:24
ID:SrlR/s/OO
- 4シーズン目で飽きちゃった…
自分なりの楽しみ方見付けないとやってけないゲームだな〜
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:31:20
ID:kmzKN/cP0
- 初期で一番使えるGKってじゅうもんじかな
名前はカッコイイんだけど顔がムサくて使う気しないな…
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:33:01
ID:V1wcN6NC0
- >>787、>>790
思い出したやないか テラワロス
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
18:38:21 ID:Yr/qqme4O
- 酒でも飲みながら試合シーンを眺めて楽しむ、コレ良い
試合見ないでゴリゴリ進めていくと飽きるのが早いんじゃないかな、作業は繰り返しだし
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:38:22
ID:NMymd6jf0
- 誰かがやってた強化合宿作戦を実行するべく、主力をオフで特訓漬けにして
その間にカード得るために練習試合やったんだけど、
片手落ちのメンバーで次から闘う事になるN2のチームに勝ってしまった。 勢いって怖い。
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
18:38:26 ID:3NXxi0PW0
- カルチョについて熱く語るブログ発見
http://www.doblog.com/weblog/myblog/15895/2570973#2570973
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:38:43
ID:oVUAxxsc0
- マンツーマン+エアロビクス+ビデオ研究=アッー!
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:40:40
ID:NFRz2d3l0
- まあタダで遊べるし、まあまあかな
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:41:53
ID:Os2mXolI0
- バルサ風にしてみた・・・あれはやっぱあのメンバーでこそだな
ただのファン集団コスプレ感謝祭になっとる
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:42:57
ID:H59Z5aA60
- >>800
いつか、なれるさ!キラーン
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:43:32
ID:1hOUQC180
- >>797
うは、容量オーバーで3日分じゃねぇかよww
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
18:44:33 ID:3NXxi0PW0
- さらにこの人も熱いww
http://hisakazu.exblog.jp/
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:49:36
ID:029logKl0
- 平林かよ!
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:49:52
ID:H59Z5aA60
- >>797
ものっそい熱いな。
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
18:51:47 ID:baYj4n8wO
- >>547はいい人そう
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:52:35
ID:chIY0rPe0
- >>796
同じメンバーで戦いなれてると能力以上の力を発揮してくれるような気がする
単純な能力比よりもシステムの習熟度とコンビネーションのほうが重要なのかな
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
18:55:46 ID:baYj4n8wO
- >>556
レビューに書いてちょ
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:56:28
ID:Cipz3BDH0
- >>807
俺も同感。っていうか敵のパラメーター良すぎw
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:56:30
ID:1hOUQC180
- >>803
>
『カルチョビット』の攻略法を書いてしまうと、特訓のメニューを組み合わせてつくる、 >
スペシャルメニューをいち早く、たくさん発見することだ。 > (中略) >
いや、今すでにゲーム関連のWEBサイトに組み合わせが載ってしまっているかもしれないが、 >
それを頼りにしないのなら、2チームを同時に育成することをすすめる。 >
不思議なことに、チームが異なると発見できるスペシャルメニューは違っていて、 >
結果的に2チームのほうが早く組み合わせを発見できる気がするので。
だそうです>wikiに頼らない方々
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:00:42
ID:1NtxxiAF0
- ダビスタにはまった俺だが買いだろうか?
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:00:59
ID:chIY0rPe0
- 敵のパラメータはこっちの強さに対応して強くなるんじゃないかな?
育成のためにわざとステップリーグに居続けてるけど
こっちのパラメータがABばっかだと相手もAとかSのキャラが普通に出てくる 桜木ブレーブスのゆかりなんかSばっかり
ただこれを移籍で取ろうと思うとCとかEの多分始めから設定されてるパラメータなんだよね・・・
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:04:37
ID:z/dCVJMu0
- つクレアラシル
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:05:12
ID:z/dCVJMu0
- >>813
誤爆した スマソ
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:05:16
ID:chIY0rPe0
- >>813
教育テレビ実況?
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:05:46
ID:EU15BOrn0
- wiki見ながらやるとなかなか進まねーな
やっぱ我流でやろっと
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:13:04
ID:KfoL7Ury0
- サカつくもEUになって、だいぶで選手バラけたけどね
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:17:40
ID:UHJrv9+90
- ぎゃーす、開幕初日にMFがひとり潰された…orz
ただでさえMFが足りないのにひどす。
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
19:18:31 ID:baYj4n8wO
- >>797
要するに、次回作をDSでってことだね
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:20:26
ID:wfKtT6iA0
- 4年目、N1に2位で昇格出来そうな成績なんだけど
レイプ怖いしもう一年N2で居たいけどN1にも行ってみたい
どうしたもんでしょ?
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:20:32
ID:u7DH5tLn0
- 鬼プレスをやったDF二人がアタッカーになったんだが、
これてDF用のメニューじゃないのか?
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:21:32
ID:+3UDvosh0
- DFがプレスにいくとライン崩れるよね
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:28:45
ID:qbYzR0yT0
- 今までスレに出た安くて成長が期待出来る選手をまとめてみました
うしじま・しのはら・おだ・あきもと・たかみ・しのはら・くみこ・ひとみ・ゆかり
じくまる・はかせ・なかんだかれ・じゅうもんじ・かにえ・さむかわ・えびす・たかとり
あと自分の初期メンでわかなというのがいるんですが(育て中)
公式のカルチョビットの特訓の所でかなり能力が高かったので入れても良いかと思います
余談ですけど・・・
ヤフーでカルチョビット検索したら「カルチョビット ROM」と出てきました カタカナじゃ一生見つからないだろと思ってしまったw
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:30:51
ID:uDWZwcrc0
- 14 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/23(火) 19:21:54 ID:pkfLvp7S0
>>6 pocochinカルチョビットやってんの?
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:31:51
ID:S4y4pZ7F0
- スペシャルメニューとタイプ変化の法則性がいまいちわからん。
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:33:02
ID:ktTwONhB0
- 我がチーム今日こそN2に上がれるかな?
こまざわをDFにコンバートしたのが成功してチームが強く
なってからと言うもの、「俺って監督してる〜w」って感じで ハマってしまったよ!
カルチョビサイコー!!
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:36:14
ID:gv24mKng0
- スペシャルメニューは一回こなせば、いいのかなぁ?
それともスペシャルメニューを何回もやる方が効果的?
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:39:32
ID:qbYzR0yT0
- >>827
パフォーマンス系は1回やったら効果現れてるから大丈夫かと
上がり幅が高い野人やマルセイユルーレットは複数回する可能性高いけど
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:43:11
ID:9DcdqoaK0
- ほんとこれWi-Fiで対戦や移籍なんてできたらよかったのにな
あるかどうかわかんない次回作に期待するしかないんか・・・
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:45:16
ID:gv24mKng0
- >>828
ありがと。鬼プレスこなしたら、プレス練習が足りんて言われたもので。
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:46:26
ID:qbYzR0yT0
- このスレでさなだキレてるキレてるとかあったけど
元ネタがわかんないんですけど 誰か教えてください
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:55:55
ID:EUaGH7HY0
- >>830
それは単にフィジカルが不足してるだけだと思う。
まあなんにしても課題はあったほうがいいぞ。カードが手に入るからね。
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:12:36
ID:DxpLosuF0
- >>831
ボディビル用語だよ 「(筋肉の割れ)キレてる!」
「デカイ(筋肉の量)!」ってポーズをしている人に声を かけて盛り上げるらしい、一般的なファイトやがんばれと 同じかと
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:18:26
ID:PL7i+SqE0
- クロスバーに3回連続で当てられた後に決められたw
浅草サンダーボルトうめえwwww
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:22:17
ID:VzW4l1fs0
- 難易度たけーよ!三年目でN2やってるけどぜんぜん勝てなくて支持率
20パーセントくらい…なんとしても残留したいんだが解任間近…
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
20:26:32 ID:rpBnhP/8O
- 引き分けでも支持率下がるって何よorz
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:29:50
ID:+3UDvosh0
- totoCalcioの支持率が高いときに引き分けたり負けたりしちゃ駄目だね
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:31:15
ID:rpBnhP/8O
- >>837
そうなの!?(´・ω・`)
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:34:01
ID:g7LkEUxs0
- リサは初期値の高いダッシュを生かしてサイドからの切り込み役に適してるんだが
ひとみはどうすりゃいいんだろ
MFで初期値が高いのがキックとジャンプなんよなぁ FWにコンバートしたほうがいいんだろうか、フィジカル初期値Eだけど
他の女性キャラの初期値忘れた
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:34:29
ID:qqn+nS6I0
- 4年目N2卒業でもまだ早いのか???3年目わざと負けて1年修行したのに
5年目N12戦2大敗・・・下から3番目を目指せって事なのか・・・
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:37:59
ID:ziEvPRKe0
- N1昇格したとたん、初期メンのポテンシャルが上がらなくなってきた。
同じ金額の選手でもパラの伸びに随分差があるな。
FWでも「たかおか」より「いいぼし」のほうが良かったりするし、 「しんがた」ちょっと特訓しただけですぐにポテンシャルがへたった。
皆が言うとおり、女性選手は最初弱いがAばかりになっていてもポテンシャルが皆高い。
誰が将来性ありそうとか予想するのが大変だが楽しい。 金額は将来性には関係なさそうだしな。
まあ金額高いほうが最終能力値の高いやつが多いんだろうけど。
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:39:04
ID:6/CzJO6q0
- 支持率をもうちょっとやさしくして欲しいよな
勝利と敗戦の差をもう少し減らしてくれ
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:39:07
ID:r/Trhqq90
- >>840
N1一年目は俺もそんなんだった 6勝もすれば残留は出来るから頑張れ
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:41:44
ID:AcZZ0bOa0
- 三年目にしてようやくステップに参戦して最初の二戦を11得点で快勝したとおもったら
過密日程でDF四人中二人怪我で離脱し、残った二人も赤紙で退場しやがった。 もうね、退場した二人に罰金刑とか解雇とかまで考えたさ
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:42:24
ID:ofnkYdoE0
- やばいなー・・・
とうとう表計算ソフト使って 獲得経験値一覧作ろうとしてる・・・
本気でやったら時間がいくらあっても足りない・・・
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:43:54
ID:do971uPf0
- 「あきもと」すげええ
AABABBBになった しかもまだ伸びる
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:46:05
ID:+3UDvosh0
- >>838
データ取ったわけじゃないし自分の体感だけど
現実でもホームで格下に負けたら頭にくるしね
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:47:23
ID:rKixCpEc0
- 成長とか衰退がないから一回クラブ世界一になったら終わりだな
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:47:57
ID:NMymd6jf0
- それと当然ながら点差が大きいと支持率もがっつり減る。
だからキング杯の時は注意すべし
ホームで負けない限りはそんなに減らないけどね。ホームで減ると結構痛いぞ
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:51:33
ID:CgwV44wb0
- 初年度キング杯で那覇に蹂躙されたときは11点差だったけど支持率あんま下がらなかった。
格の違いで加味されんのかな。
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:54:15
ID:dSIW/Uwk0
- スペシャルメニューで育てた選手より余りカードを一枚ずつ使った選手のほうが活躍している俺のチームorz
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:55:51
ID:/yWudU9r0
- うちのテベルデも2年目終了N2進出決めた。ここのスレ見てちとびびってるよ。
初期GK切ってN1から奇跡的にくるみざわ、くみこを加えたんだが、なかんだかれとか捕まえたいなあ。
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:58:11
ID:MUFhauDB0
- 衰退があるかどうかはまだわからないんじゃ?
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:59:07
ID:ziEvPRKe0
- ポテンシャルが完全にヘタってもある程度(ALLA程度)までは無理すれば上げられるね。
これなら愛着あるキャラを最後まで使うことも長い目で見れば可能だな。
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:01:04
ID:NMymd6jf0
- >>851
特殊なテクニックより地道な練習ってこったろう。
俺も最近は普通に1枚1枚使った方がと思い始めてるよ…
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:04:27
ID:glLkZpec0
- 片手でカルチョビットモードはいらないので、
もっと操作を簡略化した総監督モードが欲しいです。
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:07:30
ID:6paAvcaY0
- >>855
単発課題だとそれに応じた動きがよくなってるのかもしれんしな
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:07:36
ID:iZGbM7s30
- N2 2年目大不振の1勝7敗1分
これまで活躍してくれてたFWが揃ってスランプで DFは相変わらずの崩壊気味。
支持率は17% プレイ最大の試練だ(´・ω・`)
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:10:00
ID:g6X9HyR+0
- 苦節6年、有利なホームとはいえ
シュバルツに4−3、京都に5−1で勝てた 尿漏れしそうになった
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:12:58
ID:iZGbM7s30
- ここ5試合0-3、0-1、0-2、1-6、1-3
もうどうしようもない ・・・_| ̄|○
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:15:40
ID:2TklYQH80
- 那覇を見返す為に那覇に初敗北した試合のVTRを撮ってる俺
勝ったら見比べてみる
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:17:06
ID:rpBnhP/8O
- バーに当たったボールがキーパーの頭に当たってオウンゴール(´・ω・`)
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:18:47
ID:YOKhPMOF0
- 秘書どうにかしてやりたいんだけど。
マジでむかつくわ。
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:24:43
ID:QNJl8jEO0
- >>862
凄いミラクルだねw
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:26:15
ID:9RxiOA060
- 2回くらいあったなー
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:29:04
ID:0HcpCGHvO
- >>862
たまにロナウジーニョのCMみたいなのもあるよ
シュート→クロスバー直撃→跳ね返りを自らボレー
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:31:48
ID:UfW71grY0
- 各ポジションの日本人年俸最高の選手って誰かわかる?
今確認してるのは GK でがわ 8,000万円
DF ながしま 5,600万円 MF よねざわ 9,000万円 FW しらとり 13,000万円
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:35:48
ID:bI3yJQTy0
- ついに初のゲームオーバーだ。最後にゆさが挨拶に来てくれたのが救い。
さあ、やりなおすか。
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:36:15
ID:+HYKLuwi0
- 最初からやり直したらシュート練習が手に入りまくり
サイドに配置してくれてたら角度のないシュート連発ではずしてくれてる かにえ ありがとう
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:36:48
ID:mkf4+57T0
- 宇宙開発しすぎ・・・orz
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:46:12
ID:wcMWpGUW0
- >>845
んーそれってどんなやつっすかー?
Excelとかで自分でちまちま表作ったりとか 楽しいですよね。
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:49:06
ID:rj1ighVj0
- N2連戦地獄の中負けられない一戦で一点ビハインド
70分の所でビクビクしながら疲労黄色のエースしのはらを投入したら
2ゴールして逆転した ビールがうまい
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:49:38
ID:do971uPf0
- 同じ練習を繰り返してるとバランスになるような気がする
DFは執念のクリア、MFはボールのマジシャンを延々とやっているのだが みんなストッパーになってからバランスになる
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:52:08
ID:qbYzR0yT0
- >>867
DF ももい 5700万 がいたよ 他はわからん
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:54:20
ID:iZGbM7s30
- あー、、、とうとうクビになっちゃったよ ・・・_| ̄|○
ゲームオーバーかと思ったらただ終わるだけなんだよな。
でも別のクラブ探すわ
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:55:22
ID:UfW71grY0
- >>874thx
更新 GK でがわ 8,000万円
DF ももい 5、700万 MF いがらし 11,000万円 FW しらとり 13,000万円
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:56:37
ID:10oQG3yM0
- >>872
おつかれさまでした。
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:59:10
ID:kmzKN/cP0
- >>876
それDFだけ中堅クラス まだまだ上にたくさんいるよ
いじゅういん 8500万とか
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:59:47
ID:do971uPf0
- >>876DF いじゅういん 8,500万
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:00:27
ID:do971uPf0
- かぶった ('A`)
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:00:40
ID:YNzJwkQE0
- 女キャラがいるってことは、
2世キャラが生まれるとか・・・ それはダビスタか?
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:03:06
ID:WIYs/D1+0
- >>881
マジレスすると性別ってパラメーターは無い
女のような名前で女みたいな顔してるだけ
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:03:35
ID:/nyCt6uX0
- 六本木のスタジアム、かっこいいな
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:07:14
ID:YNzJwkQE0
- >>882
まじレスさんくす ちょっと期待してただけに かるくショック。
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:07:35
ID:UfW71grY0
- >>878-9 ありがとう!
>>880 ドンマイ(`・ω・´) 更新 GK でがわ 8,000万円
DF いじゅういん 8,500万円 MF いがらし 11,000万円 FW しらとり 13,000万円
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:08:09
ID:NMymd6jf0
- オシシメのじくまる選手を獲得出来るっぽかったのでオハー出した。結果無事獲得
パラメーター高いなー。別メニューで頑張って育てるとしよう
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:08:43
ID:rpBnhP/8O
- リーグ上がるとスタジアムも綺麗になるの?
今フレッシュで芝は禿ちらかしてるんだけど
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:09:40
ID:vTgYA9oZ0
- >>869
おれがステップリーグにいた時アビル境に1試合8得点挙げたよ かにえ ありがとう
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:09:59
ID:NMymd6jf0
- リーグよりもむしろ規模じゃないかな
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:10:15
ID:VzW4l1fs0
- さて、リセして残留したからスタミナフィジカル合宿するか…
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:10:27
ID:qM1uTmfZ0
- ステップリーグで
MF故障アンドレレッドカード 赤シグナルだらけで 「ふくはら」オファー出したら
チームに加入したときすでに赤のシグナル つかえねぇ〜
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
22:11:05 ID:joEffcFQ0
- 現在2年目で、ステップリーグ奮戦中。
シーズン初めは、2連勝するものの次は連敗。が、選手が力を付けてきて11試合消化で、首位!
連戦で疲労する選手が多いけど、やりくりするのも楽しい。 公式戦は、もう一時も目が離せない。
得点するたびにコブシを握りしめ、ヨッシヤ!と、喜びをかみしめる。
いいゲームだよコレ。
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:12:27
ID:B/TYNX9N0
- ゆりかごダンスに癒された(*´Д`)
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:12:49
ID:rpBnhP/8O
- >>889
d 規模か…綺麗なスタジアムウラヤマシス
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:13:01
ID:NMymd6jf0
- >>888
アビル境ってすげー帳尻チームっぽくない?
序盤ボロクソだったのに終わったら3位だったし…
監督が変わったとか色々と妄想も出来るけどw
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:13:09
ID:VL/+742a0
- ちょwww
「GK でがわ」なんているのかよwww
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:14:23
ID:NMymd6jf0
- >>896
ついでにクイダオーレ大阪の選手を見るんだ
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:16:34
ID:M2FqSugp0
- 2年目。ステップリーグ緒戦。
ボニート土佐がキツすぎる件について。
DFの真ん中2人のフィジカルSとAて。
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:16:55
ID:doSYs8fZ0
- SLにいた成田の「たぶち」って奴は手強かったな。殆どSとAのFWだった。
うちのDFがゴミ扱いでいつも3点は取られたw
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
22:17:36 ID:AahnNgtA0
- このゲームって昔ナムコが出した名作ファミコンソフト「独眼竜政宗」に似てるなぁ
シンプルなシュミレーションなんだけど、とっつき易くてムチャクチャハマッた記憶があるなぁ。
当時の俺は光栄のシュミレーションが複雑でムツカシかったからシンプルなのは良いイメージがあるなぁ
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:19:15
ID:mkf4+57T0
- ゆりかごダンスで万マーク→ストライカーになった。
ステータスの中に、意識座標軸みたいなものがあるのかな?
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:19:59
ID:NMymd6jf0
- >>898
多分それN2から落ちてきたチームだな。
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:20:49
ID:g6X9HyR+0
- ステップで土佐相手はきついだろうなー
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:21:22
ID:T1/PYamB0
- >>898
それ多分N2にいたチームだと思う
ちなみにボニート土佐は俺がN2時代にはN2で3位の位置にいた強豪
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:24:23
ID:M2FqSugp0
- >>902-904
左様ですか。あたりが全体的に強すぎる。何もできん。
マジで迷惑極まりないんですが。落ちてくるなよ・・・
0-3でちんちんにされました。勘弁してくれorz
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:24:42
ID:UfW71grY0
- ちょ、茂庭ブロックされたw
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:35:22
ID:Ub4IC6UK0
- 6月に攻略本出るみたいだね。
俺は攻略本見ちゃうと作業的になっちゃうから買わないけど、ちら見くらいならするかな。
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:39:58
ID:rpBnhP/8O
- 自分でスペシャル見つけたら何か嬉しい
wiki見られないってのもあるんだけど
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:41:01
ID:S4y4pZ7F0
- この手のシミュレーションゲームって、
俺いつもは何か気にくわないことがあると
すぐリセットしていい結果出るまでやり直しちゃうんだけど、 このゲームだと、どんな結果になっても受け入れて
それを乗り越えていこうという気にさせてくれる。 なにげに神ゲーかもしれん。
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:43:00
ID:VBOE7gol0
- 次回作があるならユーティリティー性を下げて欲しいな
ほとんどの選手がどのポジションでも活躍できるってのはやっぱり萎える
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:43:17
ID:T1/PYamB0
- >>908
最初は嬉しかったが、
この能力を上げたいからこのカード使おう って思って使ったときに
偶然スペシャルメニューの組み合わせになって全然違う能力が上がったりすると かるくうざい(´・ω・)
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:43:45
ID:/nyCt6uX0
- カード練習 がいいんだね
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:44:33
ID:ARspDGpP0
- r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、 __x-='" | /ヽ
/・l, l, \ ヽ /( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i, .l, i, }
人 ノヽ | { { }, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i, | ,i_,iJ
`x, _,,.x=" .| ,} `" `ー'" iiJi_,ノ
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:46:30
ID:AIBXxe8u0
- >>893
俺もようやく見れたよ。 チンマイまんまやるのかと思ったら、
しっかり、アップになるのが良いね。
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:53:46
ID:rpBnhP/8O
- 六本木相手にボコボコ(゚∀゚)
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:55:20
ID:1LW2M5J40
- 女キャラ、年増ホステスっぽい顔ばっかりだなw
オカマって設定なのかな
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:58:09
ID:rpBnhP/8O
- だって秘書からしてケバいお姉さ…うわなにをする(ry
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
22:58:29 ID:10oQG3yM0
- >>913
ありがと。やっと出典がわかったよ。
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:01:09
ID:C7U+jYUm0
- 絶え間なく攻め続けて相手に攻撃の隙を与えないと
あまり動かなくてすむDFは電池使わないんだな 前半終了時電池4つで驚いた
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:02:29
ID:WIYs/D1+0
- >>919
カルチョスレ誤爆乙
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:03:47
ID:MUFhauDB0
- うわーブロスにエースのよもぎだぶっこわされたーー
12週も欠場かよ・・・・
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:05:02
ID:z7KpI24f0
- >>917
その秘書とデキているのがDFの…
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:08:05
ID:3uzeY6Tw0 BE:106516139-#
- 4年目で初N1、現在最下位争い中
でもFWかにえはぶっちぎりで得点王・・・ これ落ちると中堅でも新興に戻っちゃう?
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:12:05
ID:TYtIMWtp0
- 今2回目の1年目やってるんだけど
練習試合が終わって選手確認したらじくまるのポテンシャルが上から斜め上になってた。
練習試合でも成長してるのかな? それとも、ポテンシャルは年数で下がるものなのかな?
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:15:21
ID:QXyzxE9J0
- 来シーズンに向け成長が止まったポイ猪熊を解雇しようと決意したシーズンオフ
猪熊が代表に召集。そしてポテンシャル回復。
監督「ん、いやなんだ、君はやる男だと思っていたよ。来シーズンも頑張ってくれ。」
なかなか、解雇するタイミングもムズイな。
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:17:22
ID:Cipz3BDH0
- 次作は顔エディット実装期待、ぶつもりのマイデザインみたいな奴。
みんな顔がのっぺりしてるよな、ロナウジーニョみたいなパンチの効いた香具師作りたいわ。
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:23:08
ID:rpBnhP/8O
- >>922
うちのゆかりの事かー 百合(;´Д`)ハァハァ
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:25:45
ID:iZGbM7s30
- >>910
そうでもない。 MFのはかせ、FWに回した途端役に立たなくなった。
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:29:35
ID:8xq7RgWI0
- ホームは全力で戦って
アウェイは控えと新戦力で良くて引き分け狙いだな
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:30:25
ID:Hij4IMP80
- 1年目総得点数(練習試合含めて)4点の俺ガイルorz
しかもシュートのカードがなかなか出てこない件について(´・ω・`)
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:30:27
ID:z+FNWBLi0
- 明らかにスレの勢いが無くなった件
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:32:16
ID:MUFhauDB0
- >>926
それをするには、そこに行くまでの段階に色々なシステム追加が必要だからないとおもう。
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:32:28
ID:9b8aQ0jX0
- >>896
「DFでがわ」は、うちのチームのゴール前の壁になってます。
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火)
23:58:09 ID:x+4lbTyE0
- 初期の頃からいたはかせが日本代表に選ばれたw
安い給料で代表までのぼりつめたはかせマンセー
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:04:39
ID:iZGbM7s30
- N2でクビになったから
次のチームでまた最初からやり直すよ
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水)
00:06:58 ID:vkQlmfgN0
- 初代サカつく以来のドハマリ状態(サカつくEUは停滞中)だが。
秘書だけはサカつくの方がイイのは認めよう。
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:08:09
ID:82soG2BH0
- N2初年度終了
13勝12敗3分というなんとも大味な結果になってしまった
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水)
00:08:52 ID:rgkSLIl+0
- リーグが上がるごとに、規模が大きくなるけど
N1で上げるにはカップ戦とかチャレンジで優勝しないと無理ですか?
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:09:29
ID:PzVA1fU90
- N1初年度6位で有名クラブになった
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:10:04
ID:HplWZJIy0
- とりあえずwikiに頼らない方向でやってきたんだけど
スペシャルメニュー2個の組み合わせと3個の組み合わせって
それぞれいくつくらいあるの?
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:10:05
ID:8nY5DvcQ0
- N2で同じ戦力なのに一年目が13勝10敗5分
二年目1勝8敗でクビ。
本当に理解が出来ない
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:10:34
ID:2YhKOUtT0
- 秘書を見て青木より出光ケイを思い出したんだが
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:11:43
ID:HIX6HD/I0
- >>941
他のチームも成長してるんじゃね?
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:13:45
ID:zoXOE3zg0
- やっと繋がった
23時あたりからの重さは何だったんだ
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水)
00:14:01 ID:rgkSLIl+0
- >>939
おお!ありがとう。
9位だったんで、規模が変わらず新戦力に期待できなくて これじゃあ優勝無理ジャンって思ってたとこだったんでw
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:14:20
ID:khKUP0DH0
- 1年目の11月頃に初めて3つの組み合わせのスペシャルが出た喜びは忘れない
リアルチームのスタイルを真似ると
長所も短所もわりと再現されてて楽しいな。
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:15:12
ID:trY9t2QL0
- ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇ ◇◇ \ |__| ◇◇
祓いたまえー 清めたまえー 彡 O(,,゚Д゚) / ID:rgkSLIl+0を浄化したまえー
( P `O /彡#_|ミ\ </」_|凵_ゝ
`´ `´
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:15:39
ID:tsty2zFy0
- >>944
他にも見れないやついたんだな。
みんな何事もなくスレに書き込んでるから、 プロバイダの問題かとおもってたよ。
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:18:39
ID:lO5RLxFK0
- 全く繋がらなかったから俺だけかと思って焦ってたよ
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:18:42
ID:Cp6paDkK0
- やっとN1になったよ…
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:19:38
ID:Sp/ct1gI0
- ずっとGBASP(BL)でやっていたんだが、電池が切れたので充電中だけDSLにしたら
スゲェまぶしい (*_*)
BLSPよりも明るかったのかDSL。
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:20:39
ID:bQOcyOyd0
- N2に昇格してなかなか勝てなくてフォーメイションを4−2−3−1
にして完全なカウンターサッカーにしたとたん3連勝。
ただ一番嫌いなカウンターサッカーはあまり好きじゃないんだよな・・・ うーん、ある程度強くなったらまたフォーメイション変えるか。
ただ一気に失点数が減ったんだよな・・・
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:21:35
ID:zDxUZaZ+0
- おまいらの書き込み見てたら楽しそうなんで、仕事帰りに買っちゃったよ。
でも、今日は疲れてるんで寝ようかな。
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:21:39
ID:GJqIZKe50
- 自分のとこで解雇した選手が他のチームで活躍してるとちょっと嬉しいな。
お前ここにいたんかーって懐かしくもなる。しかし前より能力が高まってると複雑だが。
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:22:08
ID:zoXOE3zg0
- >>940
それぞれは面倒なので数えたくないけど 全部で120くらい、たぶん
もしかしたらまだ未発見のがあるかも
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:23:28
ID:tsty2zFy0
- >>953
疲れてるなら寝たほうがいいな。 はまると、明日ひさんだぞ。
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:24:49
ID:bkkX/ezp0
- おいwキーパーと一対一でなんで
サイドにボール散らしてるんだよww
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:25:23
ID:Cp6paDkK0
- 113種類か?<SPメニュー
神の手とか隠れてる奴は除いて。
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:26:56
ID:dMlo6dAW0
- 武蔵野と相性悪いな
他のチームには勝ち越せるのに… やっぱ4−1−4−1なんていう極端なシステムが原因かorz
でも女子選手を4人横で並べるの楽しいんだよな
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:28:57
ID:zoXOE3zg0
- 神の手ってただパラが下がるだけなのかな?
たまに発動するなら身につけさせてもいいな
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:31:18
ID:GJqIZKe50
- 神の手でアタックするところを見たいのだが
あいにくとまだ発動したことがない。 そうホイホイと出されても困るけどな。
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:31:35
ID:269Mkpft0
- 結局2年間3-2-3-2と3-3-2-2を使い分けたんだけど
3バックはあまり勝率がよくないという結果に終った
フィジカルが自分達より低いチーム相手には面白いくらいパスが繋がって大量得点できるんだけど
ちょっとでもフィジカルが強くて弾き負ける相手にはパスが通らず
1.DFがチェックに行って負ける→サイドからクロス→GKはニアに引き付けられてる→ファーサイドがノーマークでゴール
2.あっさりDFの裏を取られパスが通ってそのままシュート この2パターンで失点
スペシャルメニューですっぽんマークとかオフサイドトラップを使っても状況は変わらず
とにかくMFにサイドを守らせる方法が分からないんで処置なし 3バックはサイドに広がる3-5-2ぐらいしか通用しないのかな?
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:31:39
ID:8cR8N1VV0
- 良いって話出るけどうちのじくまるうんこだよ
怪我するとポテンシャル下がるのかな?Bが一個しかないのに薄い黄色になってるぞ、じくまる
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:32:34
ID:MbGoSpOY0
- かにえにサンバステップ覚えさせてカニダンスで癒される今日この頃。
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:33:07
ID:BthnqxFj0
- たったひとりの選手が怪我しただけで、手も足も出なくなるわがチーム。
N2の地獄の連戦がきつい…。
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:34:27
ID:W8FTfShM0
- よく上のリーグに上がれたね
ステップリーグでひいひい言ってる 一試合に二人も怪我したorz
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:35:33
ID:3Je/JLk30
- >>964
ttp://www.kani-gk.com/
カーニーカニカニカニー♪
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:35:37
ID:+cxsME0+0
- 俊輔によると、大黒はオールラウンダーらしい
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:36:54
ID:1l9oyEBB0
- >>956
うん、はまって明るくなるまでやりそうな予感がプンプンするw
明日、早く仕事終わらせてやろう! チンパンニュース見て寝るよ、おやすみノシ
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:38:05
ID:MbGoSpOY0
- >>967
これエビボクサーと同じ系統の奴?w
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:38:26
ID:BicG9n4t0
- >>962
うちも3バックの3-3-3-1固定なんだけど、苦労してる。
古の美しきオランダサッカー目指してるんだけども。 真ん中の3の両脇をマンマーカーにでもしないとどうしようもないかなあ。
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水)
00:44:27 ID:vkQlmfgN0
- うちは3-1-3-3がメイン
フォメBは3-4-3なのでたいして変わりなし
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:44:37
ID:zoXOE3zg0
- 4バックでもサイドからのクロスってほぼ防げない気がするんだよな
5バックにでもしないと守備安定させんの無理かな
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:44:46
ID:2AC2/Hrq0
- スタートしてトントン拍子で昇格して3年目でN2優勝決定したよ
11(〜13)連戦の4戦目終了時点で16勝7分0敗
システムはN1最強の京都を真似して5-3-2、ラインはペナルティエリアの少し前方
前線はセンターとタッチラインのちょうど真ん中くらい 守備が弱いので戦術はバランスと積極策の使い分け
大型補強は4,100万円のFWひじかた、3,300万円のMF(→DF)つぼうち
1,000万円GKつるみ、850万円くらしきあたりかな
11連戦前に5人ケガで離脱6人赤シグナルという状態でしんどいけどなんとかやってます
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:44:47
ID:269Mkpft0
- >>971
MFが真ん中に集まるのはとにかくサイド抜かれるよねorz
4バックにしてどっちかのサイドバックをオーバーラップしまくって
中盤参加するように育てるのが一番おもしろい気がしてきた・・・
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:46:18
ID:mijILvSj0
- 特訓させる時に、判明しているSPメニューはカードを組み合わせた段階で教えて欲しいな。
キーパーにヘディングシュートがついた(´・ω・`)
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:48:02
ID:PACnqDP70
- N1のトップチームにはまだ歯が立たないが函館ペが雑魚になった。
あぁ強くなってるんだなぁ、と実感する。
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:49:25
ID:if1bsLxp0
- 前にSPMの上昇数値が欲しいとかなんとか書いてあって
自分も使いたいなと思っていたのでまとめてみた
・メニュー3種 用途 野人(+38) スピード・スタミナ
執念のクリア(+34) ジャンプ・メンタル マルセイユルーレット(+34) スピード・フィジカル
肉体改造(+33) スピード・ジャンプ(フィジカルも) エースキラー(+30) スピード・フィジカル
怒涛の全員攻撃(+30) 主にスピード(バランス型)
タフネスダイナモ(+29) スピード・スタミナ(野人でOK?)
最後の切り札(+28) キック・スピード・フィジカル 空中戦のスペシャリスト(+27) ジャンプ
変幻ドリブラー(+27) スピード ボンバーヘッド(+27) ジャンプ(空中戦の〜よりバランス型)
+25以上のやつを抜粋してみた。ズレてたらスマン。 ()内は上昇数値のトータルね。
SPMは自分で探したいという人の為に 組み合わせと細かい数値は外しといた。 もし見たい人は↓へ
ttp://www.wikihouse.com/calciobit/index.php?%A5%B9%A5%DA%A5%B7%A5%E3%A5%EB%A5%E1%A5%CB%A5%E5%A1%BC
2種のやつもまとめようと思ったけど 思ったより面倒くせぇのでフリースペースへキラーパス・・・
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:51:09
ID:BicG9n4t0
- >>975
だよね・・・orz でもかなり美しい攻めを見せるんで変えれないw
殴られたら殴り返すサカーで頑張る。1-0勝利より3-4の敗北!
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:52:54
ID:HplWZJIy0
- 3つだともろネタバレって感じだけど2つの組み合わせのほうは遅かれ早かれ見つかるものだから
2つのほうだけ見られるといいなと思ったんだけども
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:56:58
ID:if1bsLxp0
- >>980
言われてみりゃそうだな。スマンかった(;´д⊂
まぁ何というか前に書いてた人もそうだが、 確かWikiに追加してあるといいな、とか何とか言ってたから、
俺もそうしてもらえるとトータルの数字入れるだけだから 楽だな、とは思ったのだが。
つまり俺のやった事は無駄だった、で
−−−−−−−Full Time−−−−−−−
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:57:59
ID:HUnxCwpD0
- サカつくの頭にしか来ない契約更改と、金くれ星人がいないだけで神決定だなw
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:59:18
ID:HplWZJIy0
- ああ>>980は>>978へのレスではなく>>940の補足みたいなものなので…
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:59:21
ID:Cp6paDkK0
- キーパーチャージ出たよ…ステ下がった
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:59:24
ID:mijILvSj0
- まぁ正直ネタバレが嫌なら2chは見なければいい
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:59:35
ID:eni42KMs0
- 金の心配しないでサッカーに集中できるからね
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水)
01:00:09 ID:rgkSLIl+0
- スペシャル使う時、1度取得したのは
組み合わせ記憶メニューから発動出来たらなあ。
カードそろってるのは、OKマークとか付いてるとか
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:00:36
ID:Cp6paDkK0
- 組み合わせは
スライディング+ラインコントロール+シュート
SPにはマイナスのスキルもあるって事?
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:03:46
ID:Cp6paDkK0
- あとWikiにないが、
オウンゴール=ヘディング+ダッシュ+ミニゲーム
これもステ下がる…
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:10:12
ID:VI8vAgRn0
- ギャース!
うちのFWたかおかが、2戦目で怪我しちまった…
治るのに5週間もかかると言われた上に、能力値が下がっていくってorz
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:10:36
ID:PACnqDP70
- >>980
わがままな子でちゅね!
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:13:07
ID:dE0kDW/p0
- 通常メニューのパラメータ上下も、アロマテラピーを覗いて固定ですよね?
まとめてあるページってもしかしてWikiに存在してませんか。
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:13:45
ID:dCBmj8Iz0
- ステップリーグ熱すぎるな
リーグ中は特訓できないのが辛いが面白い
22人居ないときついと聞いたんで3000万無所属選手とっちまった
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:15:35
ID:dMlo6dAW0
- うおっ、キングとチャレンジカップって平行してやるのか。
キッツイなぁ…
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:16:34
ID:mijILvSj0
- 次スレ建ってないやーん
建ててくるからちょっと書き込み控えてな
- 996 :995:2006/05/24(水) 01:18:56
ID:mijILvSj0
- って、すまない規制食らってたorz
誰か頼む
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:21:55
ID:zoXOE3zg0
- おk、腹痛でうんこ漏れそうな俺がたててみる
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:23:21
ID:6c3wCOmq0
- 【GBA】カルチョビット 9Goal【サッカー育成】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148401301/
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:24:02
ID:6c3wCOmq0
- >>997
って、ごめん宣言せずにたてちゃった ホントごめn
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:24:35
ID:N+zWRwWz0
- あ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|